サマリ | 複数のRSS(1.0)を読み込んで、#recentのように表示 |
---|---|
リビジョン | 1.0 |
対応バージョン | 1.4.3 |
投稿者 | enchan |
投稿日 | 2005-02-25 (金) 01:18:21 |
ライセンス | GPL |
PukiWikiでRSSをマージして表示する機能が欲しくて、 探し回ったけれども、RSS(1.0)をマージする単体PHPなどは あっても、PukiWikiでは要望が上がっているのみだった ので、#recentをベースに、プラグインを作ってみました。
リビジョン | 日付 | 変更点 |
![]() | 2/24/2005 | 初版。 |
pluginディレクトリにコピーしてください。PukiWikiのページに
#recentrss(件数,rss1, rss2, rss3, rss4,...);
と埋め込むと,#recentと同様な表示が行えます。たとえば、
#recentrss(20,http://pukiwiki.sourceforge.jp/index.php?cmd=rss10,http://www3.asahi.com/rss/index.rdf);
などと指定します。
このプラグイン、ちょっと見るだけでもいろいろバグってる(最後の</ul>が 表示されないとか、0個を指定しても1個は表示されるとか)けど、まあ使えりゃ いいだろ。