質問箱

PukiWikiに関して、何か質問のある方はこちらへ!

質問する前に、すでに同じ質問や似たような質問がないか、必ず 確認してください。

検索 を使うことも有効です

 

質問が解決した場合には、質問された方は、それぞれのページの状態完了にするようお願いいたします。

どのような情報を提示したらよいか判断付かない場合は、下記を参考にしてください。

  • PukiWikiのバージョン
  • PukiWikiが稼働しているOS種類、バージョン
  • PukiWikiを稼働させているWEBサーバー種類、バージョン
  • PukiWikiが使用するPHPバージョン
  • 自分が行なった手順、使用したソフト
  • 何を実現したいか
補足事項
B-Wikiおよび、 PukiWikiModxpWikiPukiWiki Plus! など、PukiWiki派生のものは当サイトでは管理しておりません。
質問などは、各サポートサイトでお尋ね下さい。
 
お名前
サマリ
バージョン
カテゴリ
メッセージ
 
状態ページ名カテゴリサマリ
質問質問箱/5490エラー・トラブル#SETLINEBREAK(on)
質問質問箱/5489エラー・トラブルファイルがアップロードできなくなった。
[state]質問箱/3019[category][summary]
質問質問箱/5488その他
質問質問箱/5487エラー・トラブルpkwk_log_updates で Uncaught TypeError が発生する
質問質問箱/5486エラー・トラブル
[state]質問箱/3018[category][summary]
質問質問箱/5480動作環境質問箱の表示について(tracker_listプラグインの不具合?)
質問質問箱/5484動作環境PHPでPukiwikiのログイン状態を確認する方法
質問質問箱/5437セキュリティ・スパム・悪戯対策akismet.inc.phpの動作について
[state]質問箱/5485[category][summary]
完了質問箱/5482デザイン・CSS・スキンChromeでメニューが下に出てきてしまいます
[state]質問箱/3033[category][summary]
質問質問箱/5483その他SpamFilterでのNGワード追加後の動作
質問質問箱/5481セキュリティ・スパム・悪戯対策編集制限されているページでコメント許可
[state]質問箱/3093[category][summary]
質問質問箱/5478サイト管理・運営複数人の管理
質問質問箱/5479その他プラグインの利用制限
[state]質問箱/2381[category][summary]
質問質問箱/5475その他func.php中の $get_magic_quotes_gpc = 0; について
質問質問箱/5469エラー・トラブルautolink有効時の文字化け
質問質問箱/5476エラー・トラブルAutoAliasNameを使うとページ下のLink:にそのページへのリンクが貼られてしまう
完了質問箱/5474動作環境regeion.inc.phpの修正版について
質問質問箱/5473エラー・トラブルrecentの時系列がおかしくなる
質問質問箱/5472エラー・トラブル更新通知メールが重複して届くようになった
[state]質問箱/3251[category][summary]
完了質問箱/5468エラー・トラブル添付ファイルの復元
完了質問箱/5467デザイン・CSS・スキンWiki全体の横幅を固定したい
完了質問箱/5471デザイン・CSS・スキン画面が中央から表示されるようになってしまった
完了質問箱/5470サイト管理・運営pcommentプラグインのコメント記録ページの無効化
[state]質問箱/3203[category][summary]
[state]質問箱/4212[category][summary]
質問質問箱/5466エラー・トラブルページ "0" を開くとの FrontPage が開く
質問質問箱/5463動作環境静的URLにしたい
質問質問箱/5465その他renameプラグインにリンク一括置き換え機能を追加
完了質問箱/5457動作環境INCLUDE プラグインのバグ ( ? )
質問質問箱/5462その他画像の変形、リサイズ
[state]質問箱/2627[category][summary]
質問質問箱/5461デザイン・CSS・スキン左上のページ名をサイト名に固定したい
質問質問箱/5460サイト管理・運営差分と履歴をログインしないと見られないようにしたい
[state]質問箱/275[category][summary]
質問質問箱/5459その他Pukiwikiを利用するメリットは?
[state]質問箱/2229[category][summary]
質問質問箱/5458エラー・トラブルrefプラグインの複数パラメータが有効にならない
質問質問箱/5456セキュリティ・スパム・悪戯対策多重投票の禁止について
質問質問箱/5455動作環境file://に対応した後表内で改行ができない
質問質問箱/5454サイト管理・運営
質問質問箱/5453デザイン・CSS・スキンタイトルの途中で改行する
質問質問箱/5452動作環境バージョン1.5.3でfile://のリンクを張りたい
完了質問箱/5450セキュリティ・スパム・悪戯対策refプラグインが閲覧制限を考慮していない
質問質問箱/5449動作環境文字列に点線をひく
質問質問箱/5448デザイン・CSS・スキンIEだとメニューバーが下に表示される
完了質問箱/5443動作環境RecentChangesに差分とバックアップのリンクを載せたい
完了質問箱/2501ルートフォルダの動的な取得について
完了質問箱/5446動作環境taglistで表示される一覧に自身のページを含めないようにしたい
完了質問箱/5447エラー・トラブル削除依頼
完了質問箱/5444デザイン・CSS・スキンコメントで表示される「new」の表示条件変更
完了質問箱/5445動作環境【急ぎ】プラグインの併用
完了質問箱/5442サイト管理・運営勝手に内部リンクとして認識される
完了質問箱/5055サイト管理・運営デフォルトの凍結解除パスワード
完了質問箱/5432その他ヘルプ内の説明について
完了質問箱/5441エラー・トラブルnginxでpukiwiki.css.phpがダウンロードされてしまう
完了質問箱/5440デザイン・CSS・スキン広告を任意の位置に表示したい
質問質問箱/5392デザイン・CSS・スキン背景色を変更できない
完了質問箱/5420エラー・トラブルMenuBarを削除すると左に余白が残ってしまう
質問質問箱/5439デザイン・CSS・スキン目次の表示について
質問質問箱/5438インストールpar関数
完了質問箱/5436デザイン・CSS・スキンテーブルの条件付き書式
質問質問箱/5435その他regexpと正規表現を使って最終行に追記をしたい
完了質問箱/5434デザイン・CSS・スキン未作成(未編集)のBracketNameのリンクを無くしたい
質問質問箱/5007デザイン・CSS・スキン表について 項目名を固定したい
完了質問箱/5431その他同胞されているJavaが必要なプラグインについて
質問質問箱/5433エラー・トラブル画面が真っ白
完了質問箱/5430動作環境アンカーの十字架を消しつつ#contentsでリンクに飛べるようにしたい
完了質問箱/5429エラー・トラブルリスト構造
質問質問箱/5428サイト管理・運営ヘルプページのURL修正願い
質問質問箱/5426インストールWinkのWindows10でのインストール
質問質問箱/5425その他how to freeze
質問質問箱/5427その他Admin Password
質問質問箱/5345セキュリティ・スパム・悪戯対策全てのページを凍結
質問質問箱/5424エラー・トラブル#contentsで生成した目次のハイパーリンクがChromeで有効にならない
却下質問箱/5423エラー・トラブルfunc.phpの構文エラーでサイト表示ができない。
完了質問箱/5422デザイン・CSS・スキンメニューバーの幅を変更できません
質問質問箱/5421エラー・トラブルdiffの「現在との差分」で一番最後の行にdiff_removedの行が勝手に追加されることがある
完了質問箱/5419エラー・トラブル#search2()とやるとFatalErrorになる?
完了質問箱/5418サイト管理・運営BracketName ページが削除できない
質問質問箱/5416デザイン・CSS・スキンテーブルを横スクロールさせたい
完了質問箱/5417デザイン・CSS・スキンタイトル(ページ名)のサイズ変更
完了質問箱/5415動作環境下線の有効範囲内でsizeプラグインを使うと下線が消える
完了質問箱/5410デザイン・CSS・スキンメニューバーを下に移して見易くしたい
完了質問箱/5414インストールパーミッションの設定をユルくする必要性について
質問質問箱/5413その他入力済みテキストと重複しているものをはじきたい
完了質問箱/5412セキュリティ・スパム・悪戯対策特定の文字列を含んだ編集がセキュリティ機能(WAF)にSQLインジェクションだと判定される
完了質問箱/5406その他プラグインについての質問
質問質問箱/5411その他taglistでアンカーが出てこないようにしたい
質問質問箱/5409その他ランダムプラグインについて
質問質問箱/5408セキュリティ・スパム・悪戯対策コメントで凍結解除されないようにしたい
質問質問箱/5407エラー・トラブル特定の文字列でAutoLinksのエラー
質問質問箱/5405その他recentプラグインで特定のページの更新のみ表示する方法
完了質問箱/5403デザイン・CSS・スキンセル内で画像の隣に文字を入れたい
質問質問箱/5404エラー・トラブル身に覚えのない編集制限
質問質問箱/5402エラー・トラブル書き込みが出来ない
完了質問箱/5162エラー・トラブルMenuBarを更新またはプレビューすると403エラーが表示される。
完了質問箱/5401エラー・トラブルAUTH_TYPE_EXTERNALでログイン後、リダイレクトされない
質問質問箱/5400デザイン・CSS・スキンmenubarを左サイドに置きたいです。
質問質問箱/5399動作環境PHP7.4に対応したデータはございますか?
質問質問箱/5398その他ページ内で使われているプラグインを確認する方法
質問質問箱/5397エラー・トラブル
質問質問箱/5396デザイン・CSS・スキングーグルアドセンスのスマホでの自動広告について
完了質問箱/5395デザイン・CSS・スキンレスポンシブメニューについて
完了質問箱/5394セキュリティ・スパム・悪戯対策「添付ファイルの情報」で表示される格納ファイル名について
質問質問箱/5393その他PHP8,0対応について
完了質問箱/4002表組みの位置を動かすことに関する問題
完了質問箱/5391エラー・トラブル画像プラグイン(ref)の拡大割合パラメータが有効にならない
完了質問箱/5390エラー・トラブル1.5.2へ更新するとmenu.inc.phpでエラーが発生する
完了質問箱/5389デザイン・CSS・スキン目次(contents)下にAdsenseを挿入したい
完了質問箱/5388デザイン・CSS・スキン画像を別ページにリンクさせたい
完了質問箱/5384デザイン・CSS・スキンwiki全体の最終更新日の出力
完了質問箱/5387デザイン・CSS・スキンscriptの埋め込み
質問質問箱/5385デザイン・CSS・スキンpcommentで生成されたコメントページでもコメント投稿出来るように
完了質問箱/5386デザイン・CSS・スキン表を左寄せにしたい
質問質問箱/5172動作環境guieditプラグインのダウンロード
完了質問箱/5383エラー・トラブルPHP7.3以降でAutoAlias機能を使うと表示がおかしくなる
質問質問箱/5382エラー・トラブル
完了質問箱/5381サイト管理・運営本文の前後に自動で広告などを挿入する
質問質問箱/5380エラー・トラブル凍結解除エラー
質問質問箱/5374エラー・トラブル移行後に名前の変更ができなくなりました
完了質問箱/5379エラー・トラブルPukiWiki1.5.2のログイン後のリダイレクト
完了質問箱/5378セキュリティ・スパム・悪戯対策ユーザー名でPukiWiki上部のnavigatorの振り分け
質問質問箱/5376その他同じ構造の項目を大量に作る方法
質問質問箱/5377サイト管理・運営ユーザーが各自で自分のパスワードを変更することはできますか?
質問質問箱/5375エラー・トラブルエラーの内容を教えていただきたいです
質問質問箱/5373動作環境行頭<pre>~行頭</pre>間を整形済みとする
完了質問箱/5368動作環境PukiWiki記法のパーサー
完了質問箱/5369デザイン・CSS・スキンシンタックスハイライトのプラグイン
完了質問箱/5367動作環境すべてのページを一括でダウンロードする方法
質問質問箱/5366動作環境phpのversionを間違って上げてしまった...
質問質問箱/5363動作環境標準のプラグインは削除可能でしょうか
完了質問箱/5364動作環境tvoteのその他非表示とソートOFF
質問質問箱/5365動作環境
完了質問箱/5359動作環境表組みの罫線の色
質問質問箱/5362動作環境"ファイルを選択" ボタンのラベルの英語化
完了質問箱/5065デザイン・CSS・スキンプレビュー画面のテキストエリアの背景色の変更
質問質問箱/5361エラー・トラブルPHP 7.3.1 で利用可能な動画再生プラグイン
質問質問箱/5360サイト管理・運営画像の添付
完了質問箱/5334動作環境Form認証でのログイン後画面
質問質問箱/5350インストール【解決済み】本当に困っています…。
完了質問箱/5358エラー・トラブル勝手にリンク化される
質問質問箱/5357インストールアイコン、CSSが反映されない
質問質問箱/5356動作環境「広告ブロックが有効です」
質問質問箱/5355動作環境フロントページのWordファイルがバグっている。
質問質問箱/5354エラー・トラブルnewプラグインで、new!が表示されない
質問質問箱/5353デザイン・CSS・スキン全ページにツイートボタンを設置したい
完了質問箱/5352セキュリティ・スパム・悪戯対策添付ファイルをパスワードなしでアップロードできるようにしたい
質問質問箱/5351その他
質問質問箱/5349エラー・トラブルページが削除できません
質問質問箱/2111編集画面での添付
完了質問箱/5346エラー・トラブルnaviプラグインの表示が崩れている
完了質問箱/5341エラー・トラブル3回ログインしないとAUTH_TYPE_FORM認証でログインできない
質問質問箱/5348デザイン・CSS・スキンtracker_listの別ページへの複製
完了質問箱/5340エラー・トラブルページ名のURLで半角スペースとプラス記号の区別がつかない
完了質問箱/5347デザイン・CSS・スキンsearch2プラグインで経過時間の非表示
質問質問箱/5343サイト管理・運営
質問質問箱/5344インストールごみみたいな質問でごめんなさい
質問質問箱/5342サイト管理・運営削除依頼
完了質問箱/5337エラー・トラブル検索ページのエラー
質問質問箱/5314動作環境RSSが取得できない
完了質問箱/5339エラー・トラブル添付ファイル時にRunTime error : No such pageと出るようになりました。
質問質問箱/5279サイト管理・運営HTMLを使いたい
質問質問箱/5338ケータイ・モバイルiPhoneからDropbox経由での画像アップロードについて
質問質問箱/5326その他コメントを消去してもらう
質問質問箱/5321エラー・トラブルどうすれば凍結解除できますか?
質問質問箱/5325動作環境凍結されていて編集ができない
質問質問箱/5336その他削除いただきたい記載がある
質問質問箱/5335その他APIの有無
質問質問箱/5332エラー・トラブルFrontPageのみ編集できない
完了質問箱/5331エラー・トラブル箇条書きのインデントが崩れる
質問質問箱/5330動作環境「雛形とするページ」の一覧が消え(no template)の文字が出る
質問質問箱/5333エラー・トラブルHPが表示されない
完了質問箱/5329エラー・トラブル添付ファイルが表示されない
完了質問箱/4274記事によってはプレビューで 403 Forbidden
完了質問箱/5328エラー・トラブル[topicpath][PKWK_READONLY] 階層化されたページタイトルのリンクで Runtime error になります
質問質問箱/5327サイト管理・運営カレンダーが4月だけ1日多くずれて表示されます
質問質問箱/5316エラー・トラブルAutolink.dat が大きくなりすぎるとエラーになる問題は解決済でしょうか?
質問質問箱/5323エラー・トラブルSELINUXについて
質問質問箱/5291動作環境スマホでコメントが更新されません。凍結解除するにはバスワードが必要と出ます
質問質問箱/5324エラー・トラブル
質問質問箱/5322エラー・トラブルHTTP403エラー
質問質問箱/5319エラー・トラブル今まで見れていたページの一部が見れなくなった
完了質問箱/5318動作環境表での複雑なセルの結合
質問質問箱/5317デザイン・CSS・スキン
質問質問箱/5315その他pgidプラグインについて
質問質問箱/5313動作環境
質問質問箱/5312サイト管理・運営ゼロ幅スペースで新規ページが作られてしまう
完了質問箱/5309デザイン・CSS・スキンページ名の下にあるアドレスをページ名に
質問質問箱/5311サイト管理・運営凍結中のページの一部を編集可能にする
質問質問箱/5310サイト管理・運営trackerでトリップを付ける
質問質問箱/5308動作環境ページを戻る方法
質問質問箱/5307ケータイ・モバイルmp3添付ファイルがiPhoneで「ライブブロードキャスト」になってしまう
質問質問箱/5302サイト管理・運営ページInterWikiNameを削除したい

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-02-12 (水) 22:42:49
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.400 sec.

OSDN