カテゴリ | |
サマリ | x-powered-byを消したい |
バージョン | 1.3.7 |
投稿者 | Kbit? |
状態 | 完了 |
投稿日 | |
質問 †
pukiwikiを動かす際、ヘッダにx-powered-byが
出力されてしまいます。これを消すにはどうしたら
よいでしょうか?php.iniの
expose_php = Off
を試してみましたが、駄目みたいでした。
試してみたphp.iniの場所は確か
/usr/local/lib/php/php.ini
でした。間違ってはいないはずですし…
php 5.0.1 linux apache 2.x
pukiwiki1.3.7
回答 †
- PHPを普通にインストールすると/usr/local/lib/php.iniでは?phpinfo()等で確認してみてください。また、php.ini変更後、webサーバ再起動してますよね? -- さばぞう
- なんと…!/usr/local/lib/php.iniでしたか!!なぜかこっちにもファイルがあったので、ものすごい思い込んでました。こんな単純なミスで何日も悩むとはあほですね。自分・・しかもかなり間違いに近いところまでいってるのに・・phpinfoで確認できるのですか~。もっと早く気づいていればよかったのですね。他の理由ばかり検索してました。ありがとうございました! -- Kbit?