PukiWikiの最大の特徴は、誰でも、どこからでも、簡単にページ内容を自由に編集できる」という点です。

具体的な手順としては...

  1. 画面上部の[編集]をクリック
  2. テキスト入力エリアにページのソースにあたるものが表示されるので、内容を自由に編集する
  3. 編集した内容をとりあえず確認したい場合はテキスト入力エリアの下にある&button{プレビュー};を押して編集結果を確認する
  4. 納得いくまで編集し、&button{プレビュー};を繰り返す
  5. 編集結果を残しておきたい場合は&button{ページの更新};
 
決められた書式にのっとって記入すればより表現力の高い文章を作成することも可能です。
 

どうですか、簡単ですよね?

&button{ページの更新};を行なうと編集結果がサーバに保存され、いままでのページ内容がおわかりいただけたかと思います。

さて、文章を読むだけではいまいちピンとこない、なんだか難しそうと思われるので練習用ページするための場所で練習してみてください。このとき、練習用ページは新しいウィンドウで別に開いておくのがお勧めです。

練習用ページは書き込みの練習、およびテストを行なうために用意されている場所ですので、お気軽にお試しください。内容が消えてしまっても全然問題ありませんのでご自由に!


トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2005-04-02 (土) 12:30:38
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.694 sec.

OSDN