- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
**見出し毎に編集出来るプラグイン [#icb890db]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[又三郎]]|
|~状態|提案|
|~投稿日|&new{2007-10-08 (月) 18:26:20};|
***メッセージ [#b81c6a8b]
既存の物では1.4.7に導入出来ないようなので、
よろしくお願いします。
***コメント [#p91649c9]
- できますけど・・・ -- &new{2007-10-08 (月) 19:47:09};
- できませんけど・・・ -- &new{2007-10-10 (水) 16:19:59};
- できますけど・・・の人は paraedit.diff 、できませんけど・・・の人は paraedit.inc.php のことを言ってると思われます。&br;関連記事[[dev:BugTrack/585]] -- &new{2007-10-10 (水) 16:42:29};
- 1.4.7になってから、Diffも破棄されてるようなので、現状、どちらも使用不可では? -- &new{2007-10-10 (水) 16:50:06};
- 大見出しから大見出し、小見出しから小見出し、を出来るようにしてほしい、と言いだした人がかき回して、どちらも破棄、っていう感じの流れみたいで、とても残念…。 -- &new{2007-10-10 (水) 16:54:03};
- paraedit v0.6のソースでも、出来ましたよ。 -- &new{2007-10-12 (金) 11:31:12};
- 破棄というのは、PukiWikiオフィシャルとしての対応ですよね。上記関連記事に書いてある問題点を認識した上での使用なら問題ないはず。Diffは現在でも[[okkez]]さんのところからダウンロードできますしね。 -- &new{2007-10-12 (金) 12:44:16};
- [[dev:BugTrack/585]]は、途中から「大見出しから大見出し…」の人達に完全にジャックされてしまって、見出し毎のは完全に破棄されてしまっていますよね。&br;それに加えて、ファイル構成が変化した1.4.7では編集箇所が存在していないようですから、やはり既存の物は使用不可能のように見受けられますが。 -- &new{2007-10-12 (金) 14:48:19};
#comment