** input_helper.inc.php [#md2ddbe0]
|RIGHT:100|LEFT:360|c
|~サマリ|編集支援プラグイン|
|~リビジョン|0.1|
|~対応バージョン|1.4.x|
|~投稿者|[[masaki]]|
|~投稿日|&new{2005-01-19 (水) 16:28:27};|


* pukiwiki編集支援プラグイン - InputHelper 0.1 [#l51e3890]

***掲載先 [#s97e53db]
-[[作者サイト(http://masaki.homelinux.com/)>http://masaki.homelinux.com/masaki/?InputHelper]]

***概要 [#y9a3c903]

pukiwikiの編集を少し楽にするプラグインです。 
コマンドを覚えるのが苦手な人にはお勧めです。
(会社でプログラマー以外の同僚の要望によりつくってみました。)

制限:JavaScriptを使っているので Windows 版 MSIE5.0 以降のみ対応

以下のことがボタンを押すことで簡単にできます。
-フォント変更: 色、背景色、Bold/Italic/BoldItalic フォントサイズ、プレインテキストに戻す
-編集画面サイズ変更: 編集画面のテキストエリアのサイズを変更できます。また、クッキーにサイズを保存
-見出し、整形済みテキスト、リスト、ナンバーリストの挿入と削除
-コマンド挿入


***コメント [#m6bbb50f]
-画像ファイルを掲載しわすれていたのを修正しました。 -- [[masaki]] &new{2005-01-20 (木) 01:31:51};

#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.239 sec.

OSDN