- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
**[[質問箱3/13]] [#m1e0bcc6]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|404 Not Found|
|~バージョン|1.4.5_1|
|~投稿者|[[pico]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2005-04-11 (月) 13:02:56};|
***質問 [#l1e516b9]
PukiWikiの問題というより、Apacheの設定の問題なのかもしれませんが。
PukiWikiをLinuxサーバにインストールし、テスト運用を行っていました。ある時、PukiWikiにあるリンクのホスト名が全て、「http://127.0.0.1/×××」の様になっている事に気づき、それを修正しようと、Apacheの設定ファイル「httpd.conf」をいじっていました。
色々調べて、「ServerName」を項を修正すれば良い事が分かったのでそこを修正し、Apacheを再起動したとたんに、PukiWikiにアクセスしようとしても、「404 Not Found」エラーが発生するようになってしまいました。
HTMLファイルには通常通りアクセスできます。
何が問題なのか、さっぱり分かりません。設定を元に戻しても同じエラーが出続けるようになってしまいました。
どなたか解決策をご存知である方がおられましたらご教授お願い致します。
***回答 [#l4f385fd]
#comment