**[[質問箱3/381]] [#c9264fb7]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|navigatorのコマンドをコンボボックスに纏めたい|
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|[[ぽぽろん]]|
|~状態|質問|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2006-04-10 (月) 18:14:20};|
***質問 [#k0b1573e]
ちょっと質問させてください。

ページの操作などのコマンドを、1つのコンボボックスに纏めて、操作を選択してから~
実行ボタンを押すと、選択された操作を実行するようなものを作りたいのですが、~
refer(?)のページの指定がよくわからないのです。~
アドバイス頂けるでしょうか。~
以下に現時点のコードを書きます。~

 ******pukiwiki.skin.phpの中身******** [#i55edc29]
 ほにゃらら~
 </head>
 <script language="JavaScript">
 <!--
 function MyLink(){
 	alink=document.flink.slink;
 	mlink=alink.options[alink.selectedIndex].value;
 	if(mlink!="-"){
 		window.open (mlink,"","toolbar=yes,menubar=yes,location=yes,status=yes,scrollbars=yes,resizable=yes");
 	}
 }
 //-->
 </script>
 <body>
 ほにゃらら~

 <div id="navigator">
のちょっと下

 <FORM method="post" name="flink">
 	<select name="slink">
 		<option value="-" selected?>--- ページ操作を選択 ---</option>
 		<option value="-">------------------------</option>
 		<option value="http://*********/pukiwiki/pukiwiki.php?plugin=newpage&refer=ここの部分を現在いたページにしたい。。。"><?php _navigator ('new') ?></option>
 	</select>
 	<INPUT type="button" value="実行" onClick="MyLink()">
 </FORM>


上記のようにしてしまうと、固定リンクになっちゃいますよね?~
どうしたらいいんでしょう。。。~

同じ質問があったら&的外れだったらゴメンナサイ。~

***回答 [#rf1c9e5b]
- lib/html.phpとskin/pukiwiki.skin.phpをジット睨めば、
 http://*********/pukiwiki/pukiwiki.php?plugin=newpage&refer=ここの部分を現在いたページにしたい。。。
が$link['new']に入っていることが分かる筈です。 --  &new{2006-04-10 (月) 23:50:17};
- できました~!リンクのところを
 <option value="<?php echo $link['new'] ?>"><?php _navigator('new') ?></option>
としたらでけた。基本的にphpが解ってませんでして。。。有難う御座いました。 -- [[ぽぽろん]] &new{2006-04-11 (火) 11:08:54};

#comment



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.035 sec.

OSDN