- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
**[[質問箱4/71]] [#qd7e5305]
#author("2018-03-11T19:23:42+09:00;2015-04-24T09:10:47+09:00","","")
**[[質問箱/4071]] [#j2338db7]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|pukiwikiの3カラムテーマ(スキン)を配布している|
|~カテゴリ||
|~サマリ|excel上のデータの表示|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[さおり]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2007-05-04 (金) 21:11:37};|
***質問 [#eea68ce5]
pukiwikiの3カラムテーマ(スキン)を配布しているサイトを知らないでしょうか?
改造で自分で試みましたが難しくて挫折しましt。
3カラム配布しているサイトがありましたら教えて下さい。
参考などにしたいです。
|~投稿者|[[watanabe]]|
|~状態|保留|
|~投稿日|&new{2007-07-18 (水) 20:23:43};|
***質問 [#uebafc10]
excelの大量のデータをpukiwiki上でうまく表示させたいのですがなにか便利なプラクインとかあるでしょうか??
というのもウィキペディアのような辞書のようなページを作りたいのですがベースとなるデータが大量にあるので一つ一つの単語にリンクを張っていくのがめんどくさいのでなにかよい方法あったら教えてください。
初心者なので分かりづらかったらごめんなさい。
例を挙げると
"用語名","振り仮名","解説","同義語"
"A","エー","Aです。","a"
"B","ビー","Bです。","b"
・
.
というCSVファイルを読み込み、行ごとにページを新規作成する。つまり
-A
-B
-.
-.
***回答 [#a75880de]
- [[自作スキン/GS]] , [[自作スキン/OrangeBox]],[[自作スキン/BlueBox]] , [[hirokasainfo/skin/simple3>http://hirokasa.info/info/index.php?skin]] -- &new{2007-05-05 (土) 00:43:04};
- たくさんのテーマありがとうございます!! 本当にありがとうございます -- [[さおり]] &new{2007-05-05 (土) 01:17:08};
という用語名だけのリストを自動的に作成しAをクリックすると
■用語名:A
○振り仮名:エー
○解説:Aです
○同義語:a
というページを新たに作成してくれるようなものはCSV2newpage.ini.phpで作成可能でしょうか?
できたら詳しく教えてほしいです。
***回答 [#w4c48068]
- どういう形式のデータがあって、それをどういう体裁でPukiWikiの上に出したいのか、具体的な例を上げたらどうですか?ただ単にページに出すだけなら、それこそCSV形式にでもして、編集TEXT AREAにペーストしたら終了ですよ。 -- &new{2007-07-18 (水) 21:39:23};
- 何をしたいのかはよく解りませんが、こういうのもあるので参考までに⇒[[自作プラグイン/csv2newpage.inc.php]]。あとAutoLinkが有効ならリンクは自動で貼ってくれます。 -- &new{2007-07-18 (水) 21:58:46};
- csv2newpage使ってみました。1.4.7ではうまく作動してくれないのですが?? -- &new{2007-07-22 (日) 13:45:29};
- 本当にバージョンが問題なのかよく解りませんが、そうなのであれば旧バージョンのPukiWikiでページを作成してから1.4.7にバージョンアップするのが手っ取り早いかと思います。 -- &new{2007-07-23 (月) 00:18:36};
- ページを作成しようとするとHeaders already sent at /homepage/plugin/csv2newpage.inc.php line 398.という文字が表示されるだけなんですがなにか根本的にまちがってるのでしょうか? -- &new{2007-11-09 (金) 08:38:03};
- 「Headers already sent」で単語検索してないなら、姿勢が根本的に間違ってる。 -- &new{2007-11-09 (金) 11:36:15};
#comment