#author("2018-03-11T21:54:15+09:00;2013-10-28T10:02:02+09:00","","")
**[[質問箱/5138]] [#cca317fb]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ|デザイン・CSS・スキン|
|~サマリ|[[Wikipedia]]の様に右側の基礎情報を表示したい|
|~バージョン||
|~投稿者|[[stz]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2013-07-06 (土) 18:13:37};|
***質問 [#ma185a91]
例えば[[Wikipediaの東京都のページ>Wikipedia:東京都]]では、右側に写真があり、国	 日本
地方	関東地方 団体コード	13000-1 ISO 3166-2:JP	JP-13 面積 2,188.67km² (境界未定部分あり)総人口	13,269,061人
といった情報が表示されていると思います。
このようなものを表示するにはどうすれば良いのでしょうか。

よろしくお願いします。




***回答 [#x6c02297]
- wikipediaとは構文が違うのでそのままでは出来ません
専用のプラグインを作るのが近道かも知れません -- [[asato]] &new{2013-07-06 (土) 20:48:49};
- [[自作プラグイン/infobox.inc.php]]にそれっぽいものを作ってみました -- [[asato]] &new{2013-07-07 (日) 05:45:25};
- 書式の設定のところがよくわかりません。よろしくお願いします。 -- [[stz]] &new{2013-07-14 (日) 17:18:15};
- もう少し具体的に書いてみました。[[自作プラグイン/infobox.inc.php]] -- [[asato]] &new{2013-07-14 (日) 17:31:22};
- できました。ありがとうございます。 -- [[stz]] &new{2013-07-14 (日) 17:57:38};
- 表示されたテーブルの左側に文字を回り込ませたいのですが、できますか? -- [[stz]] &new{2013-07-14 (日) 17:58:30};
- あとはcss次第ですね。「css float」で検索すると詳しく書かれた資料が幾つか見つかります。--[[asato]] &new{2013-07-14 (日) 19:50:02};
- アドバイスありがとうございます。とても助かりました。 -- [[stz]] &new{2013-07-14 (日) 20:54:41};
//- 今日見たらプロジェクトオイラーの日本語訳サイトが落ちております。勉強用にぴったりのサイトだったのですが何かトラブルが発生しているのでしょうか? -- [[堀江伸一]] &new{2013-07-18 (木) 11:09:53};

//#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.042 sec.

OSDN