**care.inc.php [#e2abd538] |RIGHT:100|LEFT:360|c |~サマリ|強調表示プラグイン| |~リビジョン|0.1.0| |~対応バージョン|1.4.2| |~投稿者|[[yananob]]| |~投稿日|&new{2004-02-21 (SAT) 23:09:41};| ***概要 [#jbf06ad4] 注意したい部分について、強調表示するためのプラグインです。 設定ページに記載した内容で、スタイルを設定します。 ***リンク [#f1996012] -[[作者サイト:http://glorydays.s9.xrea.com:8080/xoops/modules/bwiki/index.php?cmd=read&page=PukiWiki%2F%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%2Fcare.inc.php]] -[[ダウンロード:http://glorydays.s9.xrea.com:8080/xoops/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=4&lid=6]] ***コメント [#zff5236f] -[[reimy]] &new{2004-02-21 (SAT) 23:15:32}; ~:configで定義できるのが便利ですね。 -[[yananob]] &new{2004-02-22 (SUN) 12:22:30}; ~:configにするか、単にスタイルシートにするか、care.inc.php内記述にするか、で迷ったんですが。:configにしてしまうと、編集制限書けていない場合に誰でもいじれてしまうでしょうし。スタイル指定には、一応htmlspecialcharsを通しています。 #comment