** userauth.php [#t1fea777] |RIGHT:100|LEFT:360|c |~サマリ|認証の設定をブラウザ上で出来るようにする| |~リビジョン|b1.0| |~対応バージョン|外部プラグイン| |~投稿者|[[ざっと]]| |~投稿日|&new{2005-04-05 (火) 03:42:55};| ** 概要 [#u4e500b1] PukiWikiのユーザー認証の設定を(多分)使いやすくします。 ((肝心の設定画面スクリプトはなかなか大変なことになってます。それに変数とかの名前の付け方が下手ですが気にしないで下さい (^^; )) libディレクトリのファイルにパッチを当てたり…などの作業を必要とせずに、ユーザー認証の設定がブラウザ上で分かりやすい(かもしれない)インターフェースで操作できるようになります。 ** 設定画面のサンプル [#jd8b2e35] [[こちら:http://that.s41.xrea.com/sample/userauth.html]] パスワードは ''sample'' で入室できます。保存は出来ません。 ダウンロードや詳細は [[こちらのページ:http://that.s41.xrea.com/?%BC%AB%BA%EE%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%2Fuserauth]] からお願いします。