**[[続・質問箱/463]] [#w3e82199]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|指定したフォルダに入ってる画像をランダムに表示させたい|
|~バージョン|PukiWiki 1.4.4|
|~投稿者|[[はるほ]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2004-12-03 (金) 16:45:47};|
***質問 [#wc1f19f0]
指定したフォルダに入ってる画像をランダムに表示させたいのですが、いい方法はないでしょうか?

***回答 [#o9878309]
-普通に特定のディレクトリを検索して特定の拡張子のファイルをつかまえ、ランダムにひとつ抜き出して中身が本当に画像なのかをチェックして、出力するというPHPスクリプトを個別に書くのが一番軽いと思います。乱数以外の基本的な手法についてはrefプラグインのソースがそのまま使えると思います。 -- [[henoheno]] &new{2004-12-03 (金) 23:32:11};
-「特定のページに添付されたファイルの中から」という場合は、refプラグインの改造でいけると思いますよ。attachよりも軽いです -- [[henoheno]] &new{2004-12-03 (金) 23:33:08};
-拙作で申し訳ないのですが、[[自作プラグイン/rothtml.inc.php]]で事足りませんか? -- [[teanan]] &new{2004-12-04 (土) 03:13:36};
-では、henohenoさんの「特定ページに添付されたファイルの中から」案でも一つ。 &ref(randimg.inc.php); -- [[ARAI]] &new{2004-12-04 (土) 08:00:25};

#comment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.051 sec.

OSDN