**[[質問箱3/452]] [#d05ccaa2] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~サマリ|日本語の文字ボケ| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[大百科]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2006-07-11 (火) 20:49:54};| ***質問 [#k53533d2] 昨日ダウンロードして編集しています。 ここで質問なんですが, http://kanze.oh.land.to/pukiwiki-1.4.7/ を見てください。 日本語で入力した箇所がほとんど文字ボケしているのですが,どうすればいいですか? ***回答 [#u2fc5be8] - スキンがSHIFT-JISになっていませんか? eucにしてみてください。 -- [[teanan]] &new{2006-07-11 (火) 21:10:58}; - すみません。どのファイルのどこあたりを書き換えればいいですか? -- [[大百科]] &new{2006-07-11 (火) 21:39:33}; - どこも書き換えずに、単にEUC-JPで保存しなおしてください。参考:[[FAQ/14]] -- &new{2006-07-12 (水) 02:16:45}; - 文字ボケじゃなくて文字化けですな。これは、あなたが設置に当たり編集を行った際に保存する時にShift-JISで保存してしまった事によるものです。普通のエディタ(メモ帳など)で意識無く行うと無条件でShift-JISにされてしまいますので、あなたが設置前に編集した文書を全部EUC-JPで編集できるエディタで保存しなおす必要が有ります。どれかは、編集したあなたにしか判りません。 -- &new{2006-07-12 (水) 10:31:42}; - こんなんで、一括返還してみては?「http://www.kashim.com/kanjitranslator/index.html」 -- &new{2006-07-12 (水) 11:40:48}; #comment