**[[質問箱4/41]] [#j97152da] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~サマリ|know?で意図しない日付置き換えされます| |~バージョン|| |~投稿者|[[はな]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2007-04-05 (木) 10:12:54};| ***質問 [#v7cdb482] 英文で文末に「know?」と書き込むと 意図せず日時に置き換えられてしまいます。 どうにかなりませんか? ***回答 [#f3758497] - いきなり置き換えられてしまいました。すみません。「know?」です。 -- [[はな]] &new{2007-04-05 (木) 10:13:49}; - ええと、整形ルールには目を通してる?仕様です。 -- &new{2007-04-05 (木) 11:37:53}; - rules.ini.phpの$str_rulesを修正しましょう -- [[g@kko]] &new{2007-04-05 (木) 12:28:46}; - とりあえず、?を数値参照文字の?に置き換えてはいかが? 「know?」と書けます。 -- [[ぃぉぃぉ]] &new{2007-04-05 (木) 13:37:14}; - 離してknow ?では駄目なのかな? -- &new{2007-04-05 (木) 15:10:17}; -- 見栄えを変えても良いなら全角にするとか他にも方法ありますけど、「駄目なのかな?」を「駄目なのかな ?」と書くのは嫌じゃないですか? -- [[ぃぉぃぉ]] &new{2007-04-05 (木) 17:08:09}; -- あまり気にならない人だったり(^^ヾ -- &new{2007-04-05 (木) 17:25:32}; - 和文と英文は違うからね。英文だと一文字あけも許容範囲。 -- &new{2007-04-05 (木) 17:36:33}; - お答えありがとうございます。整形ルールにちゃんとありましたね。すみません。あれから一文字開けて対処してました。参照文字もいいですね。rules.ini.phpの$str_rulesも覚えておきます。 -- [[はな]] &new{2007-04-06 (金) 01:19:16}; - デフォルトで now ? 変換はあるべきではないと思います。英文がまともにかけません。例: what time is it now ?, Do you know ?ちなみに plus ではきえています -- &new{2007-04-06 (金) 02:07:52}; - now?など~?形式の置換はPukiWiki 1.3時代の互換性のためだけにあるものです。1.4以降に導入した人は、ばっさり切り捨てて&now;のように&~;形式のものだけを使いましょう。 -- [[yahoo]] &new{2007-04-17 (火) 19:20:34}; -- デフォルトから消そうぜ -- &new{2007-04-18 (水) 02:24:17}; --- デフォルトでコメントアウト。1.3時代の互換性の注記くらいでは... -- &new{2007-04-18 (水) 07:43:34}; --- dev:BugTrack2/229 に登録しておきました。 -- [[yahoo]] &new{2007-04-18 (水) 15:51:21}; - 話題を [[dev:BugTrack2/192]] に集約し、該当設定をコメントアウトする方向で対応しました -- [[henoheno]] &new{2007-06-10 (日) 11:11:49}; #comment