**[[質問箱4/366]] [#e20ee9ea]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|パスワードの凍結解除|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[mikann]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2008-09-18 (木) 10:41:09};|
***質問 [#r7f4cb16]
windowsサーバーにpukiwikiをインストールし、FrontPageは表示されたのですが、凍結解除をしようと
パスワードを入力しても「パスワードが間違っています」と表示され解除出来ません。「pukiwiki.ini.php」で
$adminpass = md5("*****");とし
パスワードは*****を入力しました。                       

***回答 [#b10937ab]
- passは「$adminpass = '*****';」か、~
もしくは[[md5プラグイン>PukiWiki/プラグイン/1.4]]で変換させて~
「$adminpass = '{x-php-md5}++++++++++';」(++++++++++は*****を変換させた物)~
などです。 --  &new{2008-09-18 (木) 11:47:20};
- ご回答ありがとうございます。早速指示頂いた内容で入力しましたが、何回入力してもエラーがでてしまいます。何か他に原因はあるのでしょうか? -- [[mikann]] &new{2008-09-18 (木) 13:41:53};
- cleartextで試してみてもダメでしたか?((コメントアウトされたまま指定しているとかないですよね)) --  &new{2008-09-18 (木) 15:13:16};
- 最初に返信させて頂いた者です。~
自分のpukiwiki.ini.phpは色々と設定を変えているので、新たに落としたバージョン1.149での行数で質問させて頂きます。~
230行目あたりからがパスワードの設定になりますが、とりあえず233行目の「$adminpass = '{x-php-md5}!';」をコメントアウトして($の前にスラッシュをふたつ付けて)、~
236行目の「//$adminpass = 'pass'; // Cleartext」の頭のスラッシュを取って、~
そこの「pass」にあなたの指定したパス「*****」を入れて動かしてみて下さい。~
それでも動かなかったら、パスワード以外に原因があると思われます。~
つまりこんな感じで。 --  &new{2008-09-18 (木) 21:53:24};
 /////////////////////////////////////////////////
 // Admin password for this Wikisite
 
 // Default: always fail
 //$adminpass = '{x-php-md5}!';
 
 // Sample:
 $adminpass = '*****'; // Cleartext
 (以下略)
#comment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.114 sec.

OSDN