**[[質問箱4/512]] [#a62b82fe] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~サマリ|ページが真ん中になりません。| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[chihaya]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2009-10-15 (木) 06:41:43};| ***質問 [#p6962cda] はじめまして、chihayaと申します。最近は自分でWIKIの設置を始めって、いろいろがわかりませんが、どうかよろしくお願いします。 では、早速質問ですが… ページ全体をwikiwiki.jpさまのいろんなWIKIのように、真ん中に設置したいが、CSSやHTMLのTABLEを使ってもWIDTH制限だけは問題ないですが、真ん中になりません… どうすればいいんですか? よろしくお願いします。 ***回答 [#ka39132a] - 左・中・右の真ん中ですよね?[[Q. MenuBarを2つ設置したい>Q&A/デザイン・CSS#mbc9ac4a]] や[[Q. ページ右側にもMenuBarがほしい>Q&A/デザイン・CSS#f1aad26a]] などを参考にスキンを改造するか、そのようなデザインの[[自作スキン]] を導入するか、ですね。 -- &new{2009-10-15 (木) 11:54:44}; - ↑ご返事ありがとうございます。左・中・右の真ん中ではなくて、ページ全体を画面の真ん中にしたいんです。要するには[[このページ:http://wikiwiki.jp/sample/]]みたい 左と右がスペースをあって、そしてブラウザのサイズによって、常時に画面の真ん中に置きたいです。 -- [[chihaya]] &new{2009-10-15 (木) 13:12:03}; - サンプルがあるのなら、それをまねして試してみればいいのに。(PukiWiki というよりも[[CSS]] の問題な気がしますし)&br;とりあえず試した結果を ++body タグのすぐ内側にdiv タグを置いて、今までのbody タグの内容を全部中に入れる。 ++body タグに、text-aline:center; を設定 ++body タグのすぐ内側のdiv タグに、margin:auto;text-aline:left; と横幅(例えば、width:750px;)を設定 - たぶんこれでいいとは思いますが、全部のブラウザで試したわけではないので、その辺は自分で調べて調整して下さい。(あるいは、閲覧推奨ブラウザを設定するとか) -- &new{2009-10-15 (木) 14:29:30}; #comment