**[[質問箱/87]] [#n77b9e8c] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~サマリ|ダイナミックDNS+自宅サーバー| |~バージョン|1.3.3| |~投稿者|[[Yocyavue]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2003-02-21 (FRI) 00:26:43};| ***質問 [#mc93df19] ~はじめまして、激しく初心者です。 ~ダイナミックDNSで自宅サーバを立て、その上でPHPで動作するPukiWikiを使いたいと思っています。(MacOSXです) ~httpd.confのServerNameをダイナミックDNSで取得したドメイン名にするとローカルから書き込みや記事の観覧が出来ず困っています。 ~ServerNameをローカルのIPアドレスにするとインターネット上からの書き込みができません。プロクシを通さずになんとかならないでしょうか? ***回答 [#sd923b63] -[[Silver_Ash]] &new{2003-02-21 (FRI) 23:43:59}; ~hostsファイルを編集してローカルからでも同じ名前でアクセスできるようにすればよいと思います。私は[[こちら:http://pukiwiki.org/index.php?%5B%5B%BC%C1%CC%E4%C8%A2%5D%5D#content:28]]を参考にしました。 -[[Yocyavue]] &new{2003-02-25 (TUE) 12:38:33}; ~hostsを修正して無事にローカルからでもアクセス出来るようになりました。ありがとうございました。 -Yocyavueさんと同じ悩みなのですが、Silver_Ashさんの「こちら」が、リンク切れのようで回答にたどり着けません。ご指導願い無いでしょうか? -- [[まる]] &new{2005-02-02 (水) 10:12:14}; --「こちら」じゃなくてもhostsを調べればすぐわかるとおもいますよ。 -- [[カルー]] &new{2005-02-02 (水) 10:35:12}; -仕組みが、よく分かっていないので、私の環境をどこまで書けば良いのか分からず失礼致しました。hostsについては、変更してみたのですが、状況は変わりませんでした。グローバルに接続を試みているようですので、インターネットエクスプローラのプロキシの設定のところで、ローカルアドレスはプロキシを使用しないにチェックを入れて解決しました。ご報告致します。 -- [[まる]] &new{2005-02-02 (水) 17:05:56}; #comment