- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
**任意のページを見出しでソート [#weee2b6a]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~バージョン|1.4以降|
|~投稿者||
|~状態|提案|
|~投稿日|&new{2005-03-02 (水) 19:10:19};|
***メッセージ [#ue2ec534]
階層構造を維持しつつ、
階層ごとにソートするプラグイン。
ページに特定(ex:#sortparagraph)キーワードを指定すると、
そのページのみに効果が現れる。
例えば
*H1-2
*H1-1
**H2-1-2
***H3-1-2-1
**H2-1-1
**H2-1-3
を
*H1-1
**H2-1-1
**H2-1-2
***H3-1-2-1
**H2-1-3
*H1-2
にしてくれるような…
***コメント [#uca7af43]
-しまった、Wikiのルールはそのまま反映されてしまうのか… 見づらくてすみませんorz -- [[投稿者]] &new{2005-03-02 (水) 19:32:12};
-実装するなら#include系を改造するのことになるのでしょうけど、これは一体どういう場合に使うものなんでしょうか? -- &new{2005-03-02 (水) 22:55:00};
-ソート規則が謎ですね。*H1-1の次は*H1-2にソートされるのが自然なのでは……? -- &new{2005-03-04 (金) 01:56:36};
#comment