- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
**外部CGIでメンバー管理 [#k78dc170]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~バージョン|1.4以降|
|~投稿者||
|~状態|提案|
|~投稿日|&new{2005-05-21 (土) 16:31:35};|
***メッセージ [#ad58eed6]
外部のCGI(ヤッパリPHP?)でPukiWikiのメンバー管理ができるとうれしいです。
PukiWikiに限らずBASIC認証を使ってサイトのアクセスを総合的に管理できるとかなり便利な気が。
http://www.qsp.jp/cgi/idmgr/
ここにあるようなCGIが欲しいのですが商用です。
将来的にはPukiWikiも詳細なメンバー管理をできるようにするらしいですが。
どこまで色々な事ができるようにするのか難しいと思いますが。
閲覧認証対象パターン定義のユーザごとの設定+Wiki以外のディレクトリに対する.htaccessでのBASIC認証管理、ユーザのグルーピングによる認証管理あたりがとりあえずできれば便利かと思います。
数十人-数千人規模のコミュニティの管理ができる設計だとうれしいかも。
どなたか作って頂けないでしょうか。
***コメント [#w734ce65]
-どうしてもPukiWikiなんでしょうか。XOOPSという選択肢もあると思うんだけど。 -- &new{2005-05-21 (土) 21:03:55};
#comment