** pcomment_kcaptcha.inc.php [#p4839751] |RIGHT:100|LEFT:360|c |~サマリ|コメント投稿にCAPTCHA認証(画像認証)を設けるプラグイン| |~リビジョン|1.0| |~対応バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[XLiX]]| |~投稿日|&new{2007-03-30 (金) 13:31:50};| *** 概要 [#f11154c5] LGPLライセンスで配布されているPHP+GDの汎用CAPTCHAライブラリ「KCAPTCHA」を利用してpcommentプラグインを画像認証つきに拡張したもの。~ スパム対策としての使用を想定。 *** 動作環境 [#z447d0b6] -pukiwikiが動作すること -gdライブラリが使用可能であること (バージョンまではチェックしていませんが最近の物であれば大丈夫だと思います) *** インストール方法 [#jd46965f] +[[PHP Classes:http://www.phpclasses.org/]]から[[KCAPTCHA:http://www.phpclasses.org/browse/package/3193.html]]をダウンロードする (ダウンロードページ最下部の「Download all files」の物)&br;なおダウンロードにはPHP Classesへの登録が必要 (メールアドレス必須) +ダウンロードしたkcaptchaを好みの状態に設定する (kcaptcha_config.phpを参照) +pukiwikiのルートディレクトリ(pukiwiki.ini.phpのあるディレクトリ)にkcaptchaというディレクトリを作る。 +kcaptchaディレクトリの中にダウンロードしたkcaptchaのファイルをアップロードする (examplesとexample.phpは不要) +pcomment_kcaptcha.inc.phpをpluginディレクトリにアップロードする。 +pcomment_kcaptcha.inc.phpをpluginディレクトリにアップロードする。 +pukiwikiのindex.phpの先頭(line6とか)に session_start(); を追加する。 ※この説明を書いた時点でのKCAPTCHAのバージョンはkcaptcha-2006-10-02 *** 追加・変更するファイル一覧 [#jfc172ac] index.php (変更) plugin/pcomment_kcaptcha.inc.php (追加) kcaptcha/index.php (追加) kcaptcha/kcaptcha.php (追加) kcaptcha/kcaptcha_config.php (追加) kcaptcha/util/font_preparer.php (追加) kcaptcha/fonts/.htaccess (追加) kcaptcha/fonts/*.png (追加) ※存在しないディレクトリは新たに作成する~ ※これらの内容はKCAPTCHAのバージョンがkcaptcha-2006-10-02のもの *** 使用方法 [#ee37027f] 標準の pcomment を pcomment_kcaptcha に置き換えて使用できる。~ 書式等は[[pcomment>PukiWiki/プラグイン/1.4#je02ab9b]]に準じる。 *** ダウンロード [#z7b6d685] [[pcomment_kcaptcha.inc.php:http://freedom.s55.xrea.com/pukiwiki/pcomment_kcaptcha.inc.php]] ([[スクリーンショット:http://freedom.s55.xrea.com/pukiwiki/pcomment_kcaptcha.png]]) *** ライセンス [#l8d63428] GNU GPL 2 *** 更新履歴 [#m7c4adb9] :1.0 (2007-03-30)| 思い立って作成。&br;デバッグは全くしておりませんのでご留意下さい。 *** コメント [#n3e0b99f] #comment