#author("2022-05-07T00:09:12+09:00","","") ** tracker_plus.inc.php [#kc048e4a] |RIGHT:100|LEFT:360|c |~サマリ|高機能tracker| |~リビジョン|3.1| |~対応バージョン|1.4.6, 1.5.4| |~投稿者|[[jjyun]]| |~投稿日|&new{2005-05-10 (火) 08:31:50};| *tracker_plus.inc.php [#z4869879] **掲載先 [#gfce5858] //[[作者サイト>jjyun:実験室/tracker_listでの表示方法のカスタマイズ]] //[[作者サイト>jjyun:Lab/tracker_plus.inc.php]] 公開は終了しました. Archiveとして、jjyunさんがGitHubでリポジトリを公開されています。(今後の更新は無いということです) [[github.com:twilight-breeze/pukiwiki-plugins/wiki]] ** 詳細 [#j97ee791] [[dev:PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/tracker_listでの表示方法のカスタマイズ]] の履歴より、2006-04-01 (土)時点の情報: >>> 現在の差分によって実現している主な機能は以下の通りです。 - 一覧のフィルター(絞り込み)機能 - 一覧表示の際に、listbox2 や listbox3 などのプラグインに与えられた、引数の一部を表示させる。 - 一覧表示の際に、listbox2 や listbox3 などのプラグインに与えられた、引数の一部を用いてソートさせる。 <<< > 一覧表示の他にも、フォーム入力時における機能拡張もしています。 - デフォルト値の特定の部分を、別のフィールドの入力値で置換する - 日付入力フィールドの提供(datefield.inc.php との連携で実現) < **PHP8対応版 (by umorigu) [#php8ed] [[github.com:umorigu/twilight-breeze__pukiwiki-plugins]] GitHubのリポジトリをforkしてPHP8対応パッチを当てました (umorigu) - オリジナルのv3.1版(最新版)を変更 - UTF-8変換 - PHP8対応 (PHP8.1で動作確認) - PukiWiki 1.5.4対応 (1.5.3以下では動作しない) オリジナルからの変更点は [[github.com:umorigu/twilight-breeze__pukiwiki-plugins/pull/1]] で確認できます。 **ライセンス [#gd459f21] pukiwiki の本体と同じライセンスに従います (GPL2) ---- - [[dev:PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/tracker_listでの表示方法のカスタマイズ]] より、trackerに対する追加機能を復元しました -- [[umorigu]] &new{2017-08-11 (金) 17:36:37}; #comment