- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
**[[続・質問箱/3]] [#ya03f9ee]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|リスト構造における+のインライン要素の表示方法を変更したい|
|~バージョン|1.4.2|
|~投稿者|[[DOZONO]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2004-01-23 (FRI) 14:55:41};|
***質問 [#n1a03fb7]
行頭で + を指定すると、番号付きリストになりますが、これを以下のように置換するにはどのようにすればよいのでしょうか。
ⅰ、ⅱ、ⅲ → 一、二、三
a、b、c → ア、イ、ウ
法律の条文などはこのような表記が正式なので使用したいのですが、よろしくお願いします。
***回答 [#kc06adbd]
-[[reimy]] &new{2004-01-23 (FRI) 16:29:02};
~default.ja.cssのol list1、ol list2、ol list3に対するlist-style-typeの値を変更するだけで可能です。
--漢数字
list-style-type:cjk-ideographic;
--カタカナ
list-style-type:katakana;
-
~なお、これらの値はCSS2なので、ブラウザによってはサポートしていない場合があります。Internet Explorer 6 SP1やOpera 7.23はサポートしていません。Mozilla 1.6やNetscape 7.1はサポートしているようです。
-[[reimy]] &new{2004-01-23 (FRI) 17:04:49};
~IEやOperaでも漢数字やカタカナで表示させたい場合には、上記の代わりに
list-style-type:none;
を指定して、すべて手書きでリストの先頭に漢数字やカタカナを振る必要があります。これだとほとんど意味ないですが…
#comment
//#comment