- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
**[[続・質問箱/111]] [#z9e315fc]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|編集画面での添付|
|~バージョン|1.4.2|
|~投稿者|[[aaa]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2004-03-30 (TUE) 16:40:24};|
***質問 [#jbe8c066]
ページ編集画面で上部にある「添付」をクリックしてファイルを添付しますが、ファイルがアップロードされると編集画面から抜けてしまいます。編集画面から添付した際は編集画面に戻るようすることは可能でしょうか?
***回答 [#o1a05a13]
-[[名無しさん]] &new{2004-03-30 (TUE) 21:29:46};
~「新しいウィンドウで開く」「新しいタブで開く」じゃ駄目ですか?⌣
-[[aaa]] &new{2004-03-30 (TUE) 21:54:37};
~ブラウザの新しいウインドウで開くとかタブで開くだと結局ワンアクション入りますよね。だったらそのまま編集ボタンを押すのと変わらないので、添付ファイルのアップロードボタンを押した際、編集画面から来ている場合は編集画面に戻りたいのです。現在Wikiで添付ファイルをつけてメール通知するケースが多いので、添付してから又編集というのが二度手間で面倒くさくなってきたので。自分も今attachプラグインとにらめっこしてます。&huh;
-[[名無しさん]] &new{2004-03-30 (TUE) 23:07:43};
~おそらく、添付画面から編集画面に戻るより、editプラグインに添付機能を付ける方が改造箇所が少なくて済むのではないでしょうか。
-[[名無しさん]] &new{2004-03-31 (WED) 02:37:48};
~というか、ページが存在しない段階でファイルを添付できてしまうのはまずいんではないかと…。
-[[名無しさん]] &new{2004-03-31 (WED) 06:42:31};
~特にまずいという程のことはないでしょう。削除されたページの添付ファイルと状態としては変わらないのでは?
#comment