**[[続・質問箱/537]] [#ra193cb1] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~サマリ|$non_list と異なる条件で別の recent.dat を作る可能性について| |~バージョン|1.4.4_php5| |~投稿者|[[バイズ]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2005-01-17 (月) 23:04:22};| ***質問 [#s66b8e63] 記事が更新された際、pukiwiki.ini.php にある $non_list と異なる条件でもう一つの recent.dat を作る事は可能でしょうか。例えば、 // RecentChangesのキャッシュ define('PLUGIN_RECENT_CACHE', CACHE_DIR . 'recent.dat'); の代わりに // RecentChangesのキャッシュ define('PLUGIN_RECENT_CACHE', CACHE_DIR . 'recent.dat'); // 日記のRecentChangesのキャッシュ define('PLUGIN_DIARY_RECENT_CACHE', CACHE_DIR . 'diary_recent.dat'); のような感じで、diary_recent.dat には '^日記\/' で始まるページの更新履歴だけを記録すると言う事です。僕が運営しているサイトでは、自作プラグイン/rss10pp.inc.php を使ってコンテンツごとの RSS をユーザーが好きのように RSS を登録したりする事が出来るのですが、友人や家族などコンテンツの内容にあんまり関心がない方には '^日記\/' の RSS も提供出来たら((そもそもホームページと日記を別々の Wiki で管理するべきかもしれませんが… (^^; ))と思います。 どなたかやり方を伝授して頂けると大変助かります。 ***回答 [#ife53025] #comment