**[[質問箱/266]] [#d2621b7e] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~サマリ|FLASH| |~バージョン|1.3.5| |~投稿者|[[アラシ]]| |~状態|保留| |~投稿日|&new{2003-09-15 (MON) 16:29:08};| ***質問 [#i0ac5d1d] はじめまして。アラシと申します。 FLASHを表示することはできますか? swfファイルを、添付したりするのでしょうか? ***回答 [#v3d00f03] -[[reimy]] &new{2003-09-15 (MON) 18:18:42}; ~swfファイルを添付することは可能です。1.4では拡張子に対するMIME-TYPEを設定できますので、ダウンロード時にswfファイルをどのように処理するかはクライアント側の設定によります(通常はダウンロードになります)。 ~なお、ページに貼り付けた形で表示するにはプラグインを作成する必要があると思います。この場合、XHTML 1.1では<applet>タグは使えませんので、paintプラグインを参考にHTML 4.01 TransitionalにDOCTYPEを自動変換する必要があります(XHTML 1.1でも<object>タグは使用可能ですが)。 -[[アラシ]] &new{2003-09-15 (MON) 21:49:21}; ~プラグインを自作ですか。。難しそうですね。。 #comment