- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#author("2018-03-11T15:57:22+09:00;2007-07-08T12:22:32+09:00","","")
**[[質問箱/3185]] [#y726d261]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|凍結解除のpass設定どこで?|
|~バージョン|1.4.5_1|
|~投稿者|[[トレー]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2005-09-11 (日) 21:45:55};|
***質問 [#i7f55446]
凍結解除のpass設定はどこのファイルの何行目を変更したらいいのでしょうか?
一応、$adminpass = '1a1dc91c907325c69271ddf0c944bc72'; // md5('ここにパスを設定しました。') で設定したんですが、適応されませんでした。
どこを編集したらいいんでしょうか?
***回答 [#n84e3c85]
-$adminpass = md5('ここにパスを設定'); かいな? -- &new{2005-09-11 (日) 23:35:32};
-[[dev:BugTrack/709]] -- &new{2005-09-11 (日) 23:46:54};
--今回は1.4.5_1ということなので、質問箱/279(([[Q&Aに移動>Q&A/セキュリティ#ge839818]])), [[質問箱/2246]]の方が適切だと思います。 -- [[でぃあばぁ]] &new{2005-09-12 (月) 14:43:26};
-「スラッシュ二つ」の意味は「これより右はコメントなので無視してね」なので、そこをいじっても意味ないぽ -- &new{2005-09-11 (日) 23:53:03};
-ご返答有り難う御座います。MD5でハッシュ(?)を生産しなければ、いけなかったですね。なりました。 -- [[トレー]] &new{2005-09-12 (月) 21:31:47};
#comment