- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
**[[質問箱3/341]] [#t933206d]
#author("2018-03-11T16:21:43+09:00;2010-04-15T16:08:45+09:00","","")
**[[質問箱/3341]] [#t933206d]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|タイトル文字って消せますか?|
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|[[裕也]]|
|~状態|質問|
|~状態|保留|
|~投稿日|&new{2006-02-28 (火) 06:37:09};|
***質問 [#x6d2420d]
タイトルの文字を消して、画像をタイトル画像に使いたいのですが、タイトル文字の表示って消せますか?
消せたらやり方を教えてください
タイトルというか・・・ページ名っていうのかなぁ・・・・
このページでいう質問箱3って書いてある部分です
上のアイコンのとなりにある文字です
***回答 [#f065e848]
- pukiwki.skin.phpを読んでみるべし。 -- [[通りすがり]] &new{2006-03-01 (水) 11:41:06};
- pukiwiki.skin.phpのどれをいじればいいのでしょう(〟-_・)ン? -- [[裕也]] &new{2006-03-01 (水) 17:14:59};
- うむむぅ;; 誰かおしえてくださ~い><。。 -- [[裕也]] &new{2006-03-01 (水) 20:11:54};
- ページタイトルは96行目の <h1 class="title"><?php echo $page ?></h1>で指定されてますよね。 -- [[別の通りすがり]] &new{2006-03-01 (水) 20:49:39};
- それをどう編集すれば、タイトルの文字が画像になるんですか~? -- [[裕也]] &new{2006-03-01 (水) 21:01:36};
- 示された行の意味わかってないのかな?&br;それと、HTMLでの画像表示の方法を知らないとかって事?&br;だったら、まずはHTMLの勉強からだろうね。 -- [[通りすがり]] &new{2006-03-02 (木) 14:38:47};
- 画像をだすタグはしってますが・・・タイトル文字を画像に変えるときにどれをかえていいか・・・・ -- [[裕也]] &new{2006-03-02 (木) 20:43:56};
- どれってそのものを提示されているのにわからないようなので、HTMLの学習を一通りしてからでないと基本的なやりとりもできないと思います。 -- &new{2006-03-02 (木) 22:11:41};
- タイトルを消す方法は上記で紹介しているタグを消せば消えます。まずは消してみましょう。あと、アイコンに大きい画像を使えばタイトルの換わりになるかな?大きさは指定してある場所をさがしてみてね。あと、ページ毎に表示しているタイトルのようにページ毎に画像を変えたいって言う要望だったら、簡単にはできそうにない・・かな。 -- [[Yoshii]] &new{2006-03-02 (木) 23:30:36};
- アイコンのサイズを変える場所さがしてみますね^^ -- [[裕也]] &new{2006-03-03 (金) 13:37:07};
- 基本的にHTMLさえ判れば、<BODY>タグ以降の内容をよく読む事で、今回の件は、PHPやPukiwikiの構造を全然知らなくとも十分できるはず。&br;pukiwiki.skin.phpからPHPを除いていくと、極普通の(と言うとあれだが)HTML文書になる。&br;繰り返しになるがHTMLの勉強から始める事。もしやるならそれからだな。 -- [[通りすがり(最初の)]] &new{2006-03-03 (金) 13:55:40};
#comment
//#comment