**[[質問箱4/144]] [#y198dea8]
#author("2018-03-11T19:46:24+09:00;2007-09-08T10:29:03+09:00","","")
**[[質問箱/4144]] [#x9c2e2eb]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|[FAQ] wiki全体の編集権限|
|~バージョン|1.4.7|
|~投稿者|[[shin]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2007-09-04 (火) 14:05:11};|
***質問 [#r77d744b]
wiki全体の編集権限を自分のみにするにはどうしたら良いのでしょうか。
|~カテゴリ||
|~サマリ|外部webサイトのNewがとりたい|
|~バージョン|PukiWiki1.4.7|
|~投稿者|[[binn]]|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2007-09-07 (金) 17:15:41};|
***質問 [#n80a27d5]
プラグインのnewはpukiwiki内のページに対しては使えますが、外部のURLに対して、
 &new(http://**.co.jp);
といった感じに使うことは出来ないのでしょうか?宜しくお願いします。

***回答 [#x74d3826]
- 既出過ぎますな。まずFAQやQ&Aのページを見る。後は、過去の質問の検索をする。これ以上の回答はないでしょう? --  &new{2007-09-04 (火) 14:16:19};
- [[削除予定]] 予備調査が行われた気配がない
- 事前に「認証による閲覧制限をかけた秘密ページは出来ますか?」のページは読みましたが、同じようにしてみてもできないので具体的にどうしたらいいのかわからなかったので質問したのですが・・・。 --  &new{2007-09-04 (火) 23:30:53};
- 昔、友達と数学の勉強をしてるとき「この問題全く解けない。教えてくれ」と言ったら「それ俺にやらせてるだけじゃん」と言われたことがあります(もちろん教えてもらえませんでした)。まずは環境(OS、Webサーバ、PHPのバージョン)と、「何をしたいのか」「どの情報を参考にしたのか」「どのように試してみたのか」「どのような結果になって、どこが意図と違うのか」を「具体的に」提示しましょう。 ((もっとも、この場合は「どのような正規表現で記述すればよいかわからない」という聞き方をすれば済むかと思いますが))--  &new{2007-09-05 (水) 01:28:15};
- そうかなぁ?全然調べていないでしょう?「編集制限」で検索するとバッチリ出て来るけどね。管理者殿、これは、「却下」にすべきでは? --  &new{2007-09-05 (水) 08:56:37};
***回答 [#jc948e28]
- できません。 --  &new{2007-09-08 (土) 00:26:28};
- 試作してみましたが、負荷がかかりすぎてダメですね (^^; サイトのチェックであれば、showrss を使ってみてはいかがでしょうか。 -- [[teanan]] &new{2007-09-08 (土) 10:31:12};

#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.038 sec.

OSDN