**[[質問箱4/232]] [#ndaade6d]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~サマリ|Lookupの入力巾を表示場所によって変えたい|
|~バージョン|1.4.6|
|~投稿者|[[manbo]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2008-01-30 (水) 15:46:20};|
***質問 [#p2640653]
lookupプラグインを使用して、検索エンジンの呼び出しをしています。
検索窓をトップページのメインと左メニューに表示しています。

ところが、lookup.ini.phpは、入力sizeが引数指定できないため、それぞれに適切なサイズで入力欄を表示することができません。

引数指定できるlookup、あるいは、lookupを複製して使い分ける方法をご教授いただけないでしょうか。


***回答 [#ec92e443]
- 複製でもいいのならば、plugin/lookup.inc.phpをコピーして別名保存、37行目あたり
   <input type="text" name="page" id="_p_lookup_$id" size="30" value="$default" />
のsizeの値を変えれば良いのでは。 --  &new{2008-03-13 (木) 20:55:45};

#comment



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.032 sec.

OSDN