**[[質問箱5/45]] [#g7833baa] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|エラー・トラブル| |~サマリ|akismet.inc.phpの画像認証が機能しない| |~バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[神代 刹那]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2011-03-09 (水) 21:38:01};| ***質問 [#ab667aac] akismet.inc.phpを導入したのですが、スパム判定の部分がうまく機能していません。~ スパム処理の部分までは出来ているのですが、いざスパム判定となり、~ reCAPTCHAでの認証となると、ここで不具合が発生します。~ どういったものかと言いますと、reCAPTCHAに表示されているワードを正常に入力し終えても、投稿が反映されないのです。~ それどころかスパムの判定を受けてしまいます。~ (spamlogのuser agentとbodyの欄だけが空白のログが生成されます)~ なら、reCAPTCHAを表示させなければよいのでは?と思いPLUGIN_AKISMET_USE_RECAPTCHAをFALSEにしてみると、~ スパム判定時にGOボタンだけが表示されるのですが、何度押しても何も反応がありません。~ ~ 一体なぜでしょうか?~ ~ 参考までに問題のPukiwikiは、こちらです。~ http://assassin.kokage.cc/ ***回答 [#v8d88541] - [[自作プラグイン/akismet.inc.php]]ですか?PHPのエラーが出ていないかとか、プラグインファイルのversionもわからないとなると、調べようがない気が・・・。ファイルの文字コードのせいではないとは思いますが -- &new{2011-03-09 (水) 23:37:52}; - 失礼しました。&br;[[自作プラグイン/akismet.inc.php]]のv 1.13です。&br;サーバーはさくらのスタンダード(共用)で、PHPは5.3.5です。正常に動かないだけで特にエラーは出ていません。変更箇所は21,24,27行目だけです(akismetもreCAPTCHAも正常に動作しているのでAPIkeyは間違っていないはずです)。 -- [[神代 刹那]] &new{2011-03-10 (木) 00:28:23}; - どうもakismet.inc.phpの受け取るパラメーターに問題があったようです。(['body']を['msg']に全置換したら動くようになりました) -- [[神代 刹那]] &new{2011-03-11 (金) 01:20:41}; #comment