- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
**[[質問箱5/175]] [#p948f086]
#author("2018-03-11T22:00:26+09:00;2015-02-20T11:15:31+09:00","","")
**[[質問箱/5175]] [#p948f086]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ|エラー・トラブル|
|~サマリ|union_table.inc.phpでArrayといった表示結果になる|
|~バージョン|1.5.0|
|~投稿者|[[COTS]]|
|~状態|質問|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2015-02-19 (木) 03:59:13};|
***質問 [#h23211c2]
PukiWiki 1.5.0、PHP5.4でunion_table.inc.phpが動かずに困っています
まずページが白紙になってしまうので33、57、183行目の&を消しました
次にarray_mergeのエラーが出るので287行目のarray_merge($cells, $page_section);をarray_merge((array)$cells, (array)$page_section);としました
これで全てのWarningが出なくなりました
PukiWikiの編集画面で#union_table(page=ページ階層/)と入力すると「Array」という表示結果になりました
本来ならテーブルだけ読み込んで表示するプラグインのようですがArray関係のプログラムがおかしいようです
PHP5.4になったことにより影響だと考えていますがどこを直したらいいのでしょうか?
よろしくお願いします
***回答 [#v15d6996]
- ソースを見ただけで試せてませんが。参照渡しを維持するなら
function make_page(& $table_source, $page, $opt)
や
function sort_key(& $table_source,$sort_key)
のように、functionの定義側で&を使えば大丈夫だったはず。でないと、Array形式の$table_sourceのまま、plugin_union_table_convert()やplugin_union_table_action()でreturnされてしまうような気がします。 -- &new{2015-02-19 (木) 23:46:35};
- union_tableプラグイン
-- taru.s223.xrea.com/index.php?PukiWiki%2Fmake%2Funion_table.inc.php
- functionに&を付けることで解決しました。ありがとうございます。状態を完了に変更します。 -- [[COTS]] &new{2015-02-20 (金) 11:15:17};
#comment