**[[質問箱5/192]] [#r21cdd0a] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|セキュリティ・スパム・悪戯対策| |~サマリ|コメントの名前にもNGワードを適応したい| |~バージョン|1.5.0| |~投稿者|[[とーげ]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2015-08-23 (日) 21:23:31};| ***質問 [#pc70f347] コメントの名前欄に特定の文字列(管理人など)が含まれていた場合、 別の文字列(警告文など)に置換したいです。 自分は凍結したページへのコメントで default.ini.phpのユーザー定義ルールで指定したadmin=>管理人 といった風にするつもりなのですが、 ユーザー定義ルールに管理人を入れてしまうと他のページでも変換されてしまうので… 同じような内容の[[質問箱4/404]]を見て名前欄へのNGワードを試そうとしてみたのですが、知識が足らず上手くいきませんでした。 どのようにすれば実現できるか教えてほしいです。 ***回答 [#q13f93b8] - plugin/comment.inc.php を改造する方法が考えられます $_name = (! isset($vars['name']) || $vars['name'] == '') ? $_no_name : $vars['name']; $_name = ($_name == '') ? '' : str_replace('$name', $_name, PLUGIN_COMMENT_FORMAT_NAME); の間に、 $_name = (! isset($vars['name']) || $vars['name'] == '') ? $_no_name : $vars['name']; $_name = str_replace('管理人', '禁止名です', $_name); // 警告文に置き換え $_name = str_replace('admin', '管理人', $_name); // 管理人用の名前 $_name = ($_name == '') ? '' : str_replace('$name', $_name, PLUGIN_COMMENT_FORMAT_NAME); のように、プラグインの中で置き換えれば&commentフォームからの書き込みだけに反応します。 -- &new{2015-08-24 (月) 04:20:44}; #comment