#author("2021-04-22T12:27:04+09:00","","") **[[質問箱/5408]] [#fa01e575] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|セキュリティ・スパム・悪戯対策| |~サマリ|コメントで凍結解除されないようにしたい| |~バージョン|1.5.1| |~投稿者|[[ハジメ]]| |~状態|質問| |~投稿日|&new{2021-04-21 (水) 00:12:37};| ***質問 [#dd4a0b02] コメントが投稿されるとページの凍結が解除されてしまうのですが、どうすれば解除されないようになるでしょうか? まだ作りたてでさほど見られてないような状態ではありますが、一応知っておきたいです。よろしくお願いします。 ***回答 [#v0ab8f6a] - バージョンが1.5.1ということなのでバグかもしれません。1.5.2や最新の1.5.3だとどうでしょうか? -- [[umorigu]] &new{2021-04-21 (水) 00:28:25}; - すみません、ど素人なもんでアップデートの仕方が分からないです。1.5.3をインストールしようとしたこともありますが、上手くできずエックスサーバーの簡単インストールで妥協したため1.5.1になっているのです。 -- [[ハジメ]] &new{2021-04-21 (水) 00:37:49}; - pcommentならどうだろうと試してみました。コメントを挿入しても凍結解除はされないようですがコメントページを凍結するとコメント自体が出来なくなるのですね。ページの内容には手を加えられなくなりますがコメントを自由に書き換えられるのも嫌だなぁと思っています。 -- [[ハジメ]] &new{2021-04-21 (水) 01:04:10}; - 「コメントが投稿されるとページの凍結が解除されてしまう」というのが、ある程度仕様がわかっている人と認識が違う気がします。 -- [[D]] &new{2021-04-21 (水) 08:27:41}; --#comment をおいたページを凍結したあと、誰かがそのページにコメントすると凍結したページそのものが編集可能になるのなら、バグでしょう。&br;#comment をおいたページを凍結したあと、誰かがそのページにコメントすることができるのは、仕様です。README.txtにも書いてあります。 - コメント投稿で編集可能になってしまうので、バグですね。pcommentで作られたコメントページを凍結するとコメント自体出来なくなるのは仕様ですか? -- [[ハジメ]] &new{2021-04-21 (水) 16:05:48}; - 仕様です -- [[D]] &new{2021-04-22 (木) 11:22:33}; - 手元の環境(PukiWiki1.5.2+PHP7.4.*)で確認してみましたが、再現されませんでした -- [[D]] &new{2021-04-22 (木) 11:38:30}; --Aというページに#commentを置きAというページを凍結、その後Aというページにコメントを書き込んでも、Aというページの凍結は解除されませんでした --仮に質問者がdetail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13241002128こちらと同一人物であるのなら、PukiWikiを設置しようとした場所がおかしくWordpressの.htaccessの影響をPukiWikiが受けてしまっている可能性があります。 ---最近はWordpressを使う人が増えたので、共有サーバーの簡単インストール機能で入れようとする場合、URL/wpではなくURLがインストール先になっていることがあります。&br;この状態でWordpressが入っているのと同じところに簡単インストール機能からURL/wikiなどがデフォルトの設定になっている状態でPukiWikiを入れたらどのバージョンでもおかしくなるのではないかと思います。 --あるいはエックスサーバーの簡単インストールで入れられる1.5.1の中身がおかしい可能性もあります。 --PukiWikiを入れてから設定変更をしたり拡張機能を入れたりしていないのかどうかも第三者にはわからないので、もうちょっと再現できるように詳細を書いた方がいいのではないでしょうか。 #comment