- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#author("2021-11-25T22:41:08+09:00","","")
#author("2021-11-26T12:32:48+09:00","","")
**[[質問箱/5440]] [#r9fabf89]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ|デザイン・CSS・スキン|
|~サマリ|広告を任意の位置に表示したい|
|~バージョン|1.5.3|
|~投稿者|[[ハジメ]]|
|~状態|質問|
|~状態|完了|
|~投稿日|&new{2021-11-24 (水) 19:45:35};|
***質問 [#sfb29486]
楽天の広告を貼ってみようと何ヵ所か試してみたのですが、どれもしっくりこなかったので本文中の任意の位置に表示したいと思っています。
過去の質問を見てみてアマゾンとグーグル用のプラグインがあるのは分かりましたが他では使用できないでしょうか?
***回答 [#be2f672a]
- [[質問箱/5389]] -- &new{2021-11-24 (水) 20:08:16};
- [[質問箱/3494]] -- &new{2021-11-24 (水) 20:25:10};
- [[質問箱/5389]]の&br;plugin_contents_convert 関数が返す文字列にAdsenseのスクリプトなりを追加&br;というのはどういうことでしょうか…今plugin_contents_convertの括弧内には何も書かれていませんがここに広告のHTMLソースを入れればいいんでしょうか… -- [[ハジメ]] &new{2021-11-25 (木) 18:11:54};
- 探してみたけどなかったので [[自作プラグイン/sample.inc.php]] を書いてみました。例えば rakuten_ad のようなプラグインを作ることができ、本文中で #rakuten_ad と書くとそこにHTMLが挿入されます。これでやりたいことができないでしょうか? -- [[umorigu]] &new{2021-11-25 (木) 22:41:08};
- >umoriguさん&br;コピペでHTMLソースをそのまま突っ込んだんですが、エラーを吐かれてしまいました…&br;試しにgoogle adsenseで個別広告ユニットのHTMLを発行してそのまま貼ってみたらこちらはエラーこそ出ないもののそもそも出力されませんでした。bodyタグに突っ込んだらちゃんと反映はされていたんですが何がいけないんでしょうか… -- [[ハジメ]] &new{2021-11-26 (金) 01:24:36};
- エラーを起こしたのはこれです -- [[ハジメ]] &new{2021-11-26 (金) 01:27:21};
<!-- MAF Rakuten Widget FROM HERE -->
<script type="text/javascript">MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'****', border:'off'};};</script><script type="text/javascript" src="//image.moshimo.com/static/publish/af/rakuten/widget.js"></script>
<!-- MAF Rakuten Widget TO HERE -->
- ' や " が含まれているからですね。これらの文字が出てくるとPHPが文字列の終わりと解釈してしまい、エラーになります。「ヒアドキュメント」という機能を使う必要があります。 [[自作プラグイン/sample.inc.php]] を更新しました -- [[umorigu]] &new{2021-11-26 (金) 07:54:15};
- できました!ありがとうございます!&br;素人にも分かりやすく非常に使い勝手良いです。助かりました! -- [[ハジメ]] &new{2021-11-26 (金) 12:32:28};
#comment