**三浦克介 [#xf2b8971] :所属|[[大阪大学>http://www.osaka-u.ac.jp]] [[大学院情報科学研究科>http://www.ist.osaka-u.ac.jp]] [[情報システム工学専攻>http://www.ist.osaka-u.ac.jp/ise]] [[集積システム工学講座>http://www-ise3.ist.osaka-u.ac.jp]] :身分|助手 :専門分野|VLSI故障診断技術 :副業|研究室や専攻の計算機・ネットワークの管理 :スキル|PHP, HTML, CSS, MySQL, Apache管理等、計算機関連のスキルを広く浅く :使っている主なOS|FreeBSD-i386がメイン。他にWindows各種、Solaris、HP-UXなど。まれに、MacOSやLinuxも。 :ホームページ|http://www-ise3.ise.eng.osaka-u.ac.jp/miura :E-mail|miura@ist.osaka-u.ac.jp :担当|新入りなので、取り合えずバグ潰しあたりから・・・。今のところ、もっぱら、文字コード問題、文字化け問題を中心に担当。 :年齢|秘密。多分、Teamの他の方よりだいぶ年上。おぢさん可の関西OFFがあったら、声かけてください。 :趣味|カメラ、ドライブ、音楽、パソコン -カメラ --Canon EOS-55, Canon PowerShot G2、その他古いMFカメラがちらほら --最近は、もっぱら、我が子を被写体とした親バカ写真 --たまに、旅行に行くと風景写真とか --遥か以前には、鉄道写真(最近、部屋の中を整理していたら、昔取り貯めた鉄道写真が出てきた。今ではお目にかかれない車両の写真とかがいっぱいあって、時代の移り変わりを感じた・・・) -ドライブ --車はMTでなくっちゃ!派:これまで乗った3台のおっちゃん車(カローラ、ビスタ、プリメーラ)は全てMT車 --特技:クラッチを踏まずにギアチェンジする。ヒールトゥ&シフトダウン(しかも、クラッチは踏まない)。 -音楽 --中学・高校(何年前かなー)はブラスバンドだった --楽器はトロンボーン --現在は、もっぱら聞くだけ -パソコン --以前は、純粋な趣味だったが、こういう関係の仕事に就き、趣味としての意欲が失われつつある --これではいかんと一念発起し、仕事が忙しいにも関わらず、Pukiwiki開発Teamの門を叩く --小・中学生の頃にBASICやアセンブラを操ったり、高校生の頃にワンボードマイコンを自分で設計・製作したり、そんなガキだった ***コメント [#d5de29cd] #comment