**コンバータプラグイン [#yb3dbea5]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~バージョン|1.3.1|
|~投稿者|[[たらこせる]]|
|~状態|保留|
|~投稿日|&new{2002-06-12 (WED) 00:00:00};|
***メッセージ [#j06ab453]
~外部ページインクルードでも話題となったHTMLやHNSのコンバータが用意できれば...。既にHNSで千枚近いファイルがあり、どうしたものか思案中です。ただ要望はあるんだろうか。
~HNSはムリでもHTMLコンバータができれば、その改造は可能かなあと。すべてのタグに対応していなくても問題ないとは思っているんですがどうでしょうか。

***コメント [#o08109d3]
-[[たらこせる]] &new{2002-06-12 (WED) 10:35:40};
~sourceプラグインと_includeプラグインを開いて見てみるとヒントがあるのかな?
-[[ゆう]] &new{2002-06-12 (WED) 12:31:22};
~HNSからは結構簡単にいけますね。ちょっとまってください。
-[[たらこせる]] &new{2002-06-12 (WED) 12:47:47};
~えええええええ、マジですか??
-[[たらこせる]] &new{2002-06-12 (WED) 12:50:36};
~calender2プラグイン形式でのコンバータが非常にありがたいんですが、カレンダーとは別個になってもぜんぜんイイ!です。これで全面移行かなあ?
-[[ゆう]] &new{2002-06-12 (WED) 13:44:43};
~いまrubyで書いてます(笑
-[[たらこせる]] &new{2002-06-12 (WED) 13:52:56};
~今日の一枚プラグイン導入をひそかに検討中ですがOSX10.0へのRuby導入のサポがあるのかないのかちょっと断念しているところです。やはりなんとか入れたいなあ>Ruby
-[[ゆう]] &new{2002-06-12 (WED) 14:12:21};
~あたらしいOSXにはruby標準搭載ですよねー。ってサーバOSXなんですか!?いいっすねー
-[[ゆう]] &new{2002-06-12 (WED) 18:34:39};
~OD, DD,DT,DLタグの代わりがなくてこまったなー。SPANとかDIVは無視する方向。
-[[ゆう]] &new{2002-06-12 (WED) 21:05:45};
~おし!ほとんどメドがたった!もうちょいですよ~。
-[[ゆう]] &new{2002-06-12 (WED) 22:23:42};
~おし!たぶんできました!ちょっと仮でつかってみてもらえますか?
-[[てつ]] &new{2003-07-20 (SUN) 21:28:34};
~HNSから移行したいです。。
-[[たらこせる]] &new{2003-07-22 (TUE) 20:45:14};
~hns2wiki.rbローカルにありました。ただ使い方も忘れているし、ゆうさんに再掲願いしないといけないかな。書式も1.3時代なので今使えないままです。
-[[merlin]] &new{2003-07-22 (TUE) 22:44:03};
~[[ゆうさんのところ>http://masui.net/pukiwiki/?%5B%5BPukiWiki%2F%CD%DF%A4%B7%A4%A4%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%5D%5D]]にはころがってるみたいですけど..
- この間も俊太郎の詩をお  http://www.stlouisbusinesslist.com/business/5021837.htm?info=viagra viagra   =-OOO   -- [[viagra]] &new{2010-03-08 (月) 12:33:59};

#comment
- [[PukiWiki/関連ツール]] --  &new{2010-03-08 (月) 16:13:17};

//#comment

***添付先 [#m227f5a2]
-添付ファイル行方不明

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.043 sec.

OSDN