**編集された部分を強調表示する [#uc33190f]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~バージョン|全て|
|~投稿者|[[what's NEW プラグイン]]|
|~状態|提案|
|~投稿日|&new{2007-12-07 (金) 06:15:26};|
***メッセージ [#tf13a1d0]
What's NEWを実現するプラグインです
新規に編集されたページ内で「編集した部分・項目部分」を赤字で目立たせる、グラフィックでアイコンを付けるなどで、具体的にどの文章が追加されたのかを分かりやすくするようなイメージです。
1ページの文章が長いと、新規に情報を書き加えてもどこが更新されているのかが分かりにくいなあと思うので。編集時に「what's new表示を行う」かどうかのチェックボックスなどがあれば便利ではないかと。
同様のものがあればご紹介をお願いします。
***コメント [#j45acb92]
- [[欲しいプラグイン]]での一覧表示を見たときに何が欲しいかがわからないので、勝手にタイトルをつけました。 -- &new{2008-02-18 (月) 19:03:10};
- 差分(diff)を見たときのような強調表示を、通常の閲覧(read)時にもして欲しいってことですか?コメントに限れば今でもnew プラグインが(期間限定で)強調してますけど。 -- &new{2008-02-18 (月) 19:03:10};
- [[欲しいプラグイン/258]] -- &new{2008-02-18 (月) 19:14:08};
#comment