** chart.inc.php [#f4ee543e]
|RIGHT:100|LEFT:360|c
|~サマリ|「表組」中のデータを使用してチャートを表示するプラグイン|
|~リビジョン|1.0|
|~対応バージョン|1.4.4(他は未確認)|
|~投稿者|[[志田]]|
|~投稿日|&new{2006-03-05 (日) 15:54:45};|

**目次 [#l661546d]

#contents

**概要 [#rc47fd77]
>表を読み込んでグラフを表示します。
表はページ名と見出し名で特定され、内部的にConfigクラスをを使用して読み込まれます。
グラフの描画は[[ykcee:http://ykcee.sourceforge.net/]]を使用します。                                                        
ykceeはLGPLで利用できますが、PHPが[[イメージ関数:http://jp.php.net/manual/ja/ref.image.php]]を利用できるようになっている必要があります。~
描画の際の色などは、:config/plugin/chart/設定名のファイルを使用して決定します。


**ダウンロード [#sa61631c]

&ref(http://www.ark-web.jp/sandbox/wiki/misc/chart-1.tar.bz2);

**ライセンス [#p182b0a0]
[[GPL:http://www.opensource.jp/gpl/gpl.ja.html]]です。

**インストールの仕方 [#gd7559ea]
解凍して、あらわれるディレクトリの中身をファイル構造を保ちつつ、PukiWikiのルートディレクトリにインストール

-plugin
--chart.inc.php (プラグイン本体)
-lib
--ykcee (ykceeそのもの)
---VERDANA.TTF
---VERDANAB.TTF
---VERDANAI.TTF
---ykcee.php
---demo.php
-wiki
--3A636F6E6669672F706C7567696E2F63686172742F64656661756C74.txt (:config/plugin/chart/default)

** 書式 [#o3f99096]
>#chart(title,[page],[設定名])

**種別 [#qa9a5cfa]
>ブロック型プラグイン

** 設定ファイル [#u69f44f2]
-設定を変更する場合は、:config/plugin/chart/defaultをコピーして複製してください。
-各パラーメータの意味については、下記ページの同名のSet関数の説明を参照して下さい。

http://ykcee.sourceforge.net/index.php?MAINNAV=2                                                                            

** 表の書き方 [#c8c45dbd]
- lib/config.phpを流用していますので、:config/plugin/
配下のページと同様のルールで記述する必要があります。
- レベル1の見出しの次にテーブルを定義してください。
- テーブルを書いたら、その次に、別のレベル1の見出しを作るか、
そのページをそこまでで終了させてください。
- 1番左の列は、横軸の座標になります。
- 2番目, 3番目・・・の列は、2, 3, 4・・といった系列のデータになります。

**サンプル [#e31d5bb5]

表データ。
|横軸|plan|actual|
||grenn|red|
|10/11|12|12|
|10/12|10|9|
|10/13|8|8|
|10/14|6|7|
|10/15|4|3|
|10/16|0|2|

これをチャートにしたもの。

[[in3c:PukiWiki/チャート表示プラグイン#v10141f7]]

その他は

→ [[in3c:PukiWiki/チャート表示プラグイン#e31d5bb5]]

*更新履歴 [#x1a4c359]

|日時|内容|
|2005-10-09|初版公開|

**コメント [#aa84e4ee]
コメントをどうぞ。
- グラフが現れないが規定サイズの画像は出力されてるらしく、しかしエラーメッセージは出ないという状態です。レンタルサーバを使ってるのですがGD使えるようです。考えられる原因は何でしょうか? -- [[さかもと]] &new{2006-08-20 (日) 06:13:29};
- [[plus:BugTrack/181]] にて、このプラグインに同梱されているフォントファイルはライセンス違反になるのではないか?という話題がありますが、実際のところはどうなんでしょうか? --  &new{2008-11-11 (火) 20:43:24};
- ↑何故消すの ? --  &new{2008-11-12 (水) 20:24:50};
- gOTSBxVLlcGbUur -- [[yysaqhesbnp]] &new{2014-12-21 (日) 15:45:37};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.067 sec.

OSDN