#author("2023-01-14T09:24:42+09:00","","") #author("2023-01-14T09:26:10+09:00","","") ** ecache.inc.php [#a58b7401] |RIGHT:100|LEFT:360|c |~サマリ|お手軽部分キャッシュ| |~リビジョン|1.0| |~対応バージョン|1.5.4| |~投稿者|[[はいふん]]| |~投稿日|&new{2022-02-08 (火) 00:07:33};| |~作者|sonots| |~ライセンス|GPL v2| ** 説明 [#r10a2b36] 使い方と詳細は作者様であるsonots様のecacheのページを確認してください。 - [[sonots:ecache.inc.php]] ** ダウンロード [#fcb1ac91] - [[sonots:ecache.inc.php]] - 上記のサイトが閉鎖されている場合は、Internet Archive(https: //web.archive.org/web/20211026075905/http: //pukiwiki.sonots.com/?Plugin%2Fecache.inc.php)で見ることができます。 *** PHP8対応版 by[[はいふん]] [#e1f8a4da] - ecache.inc.php(v1.6): [[github.com:hai-fun/pukiwiki-plugin/raw/main/ecache.inc.php]] ** ライセンス [#g5a82aa6] 元のファイルでGPL v2と規定されていましたのでGPL v2です。 ** コメント [#g1547160] - このキャッシュ内で使おうとするとエラーがあるタグが幾つかありますね。たとえば、contentsxで作成した目次を含む領域をキャッシュしようとすると表示がうまく行かないようです。 -- [[m0370]] &new{2023-01-14 (土) 09:24:42}; #comment