** phpinfo.inc.php [#c35e4dfd] |RIGHT:100|LEFT:360|c |~サマリ|phpinfo表示プラグイン| |~リビジョン|1.0| |~対応バージョン|1.4.7| |~投稿者|[[Nekyo]]| |~投稿日|&new{2007-02-24 (土) 02:46:22};| サーバーのPHP環境が知りたい場合に、簡単に phpinfo を参照することができます。確認したのは 1.4.7 ですが、ほぼ全てのバージョンで動作すると思います。 ライセンスは PukiWikiと同じGPLです。 [[このサイト>http://blue.ribbon.to/~nekyo/]]のプラグイン/自作 に説明とダウンロードがあります。 %%[[このサイト>http://blue.ribbon.to/~nekyo/]]のプラグイン/自作 に説明とダウンロードがあります。%% ** コメント [#w18521d1] - [[phpinfo()]] は安全なものとは考えられていなかったような気が・・・ (^^; -- [[henoheno]] &new{2007-02-24 (土) 11:34:35}; - bag fix が行われた以前のPHPを特定しやすくなりますね -- [[etupirka]] &new{2007-09-14 (金) 09:05:04}; -- いえphpinfo() "が" です。phpinfo() はそもそも内部(開発者)向けの機構であり外部(不特定多数)にさらす運用をすべきではなかろう、と言う話題が恐らく本論で、システムの情報が漏れるとか、かつて脆弱性が見つかっているなどと言った話題は恐らく周辺の余談だろうと思います。(See also [[質問箱4/150]]) -- [[henoheno]] &new{2007-09-14 (金) 23:24:57}; #comment //#comment