** tdiary.inc.php [#rf50ea48]
|RIGHT:100|LEFT:360|c
|~サマリ|[[tDiary]]テーマ設定プラグイン|
|~リビジョン|1.01|
|~対応バージョン|1.4.5|
|~対応バージョン|1.4.5, 1.4.7|
|~投稿者|[[nazuna]]|
|~投稿日|&new{2005-02-24 (木) 19:03:51};|
ページ毎に違うテーマを選択できたらいいなぁと思って、作ってみました。
…若干、本体の改造が必要でした。

プラグインのソースと改造方法はこちら。
http://nazuna.sumomo.ne.jp/pukiwiki/lib_1.4.5_view/?pukiwiki_tdiary_plugin
[[1.4.5版>http://nazuna.sumomo.ne.jp/pukiwiki/lib_1.4.5_view/?pukiwiki_tdiary_plugin]](2005-02-24), [[1.4.7版>http://nazuna.sumomo.ne.jp/pukiwiki/lib_1.4.7_view/?pukiwiki_tdiary_plugin]](2006-09-03)

** コメント [#h2d27036]
-ふむふむ、スキンファイルの決定を遅延させるようにするのがポイントですね。そしてそれが危険でなければなお良いと。ふむふむ・・・ -- [[henoheno]] &new{2005-02-24 (木) 21:58:15};
-「SKIN_FILE」でgrepしたら、lib/html.phpのcatbody()とlib/func.phpのdie_message()だけでしかみつかりませんでした。このことから、このプラグインのための変更で副作用が出るとしたら、die_message()で表示されるエラー画面が簡素なものになる場合があるだけだと踏んでいます。 -- [[nazuna]] &new{2005-02-25 (金) 13:51:23};

- tDiaryのテーマ集をダウンロードして使っています。テーマギャラリーみたいなページがあると嬉しいです。 -- [[ken]] &new{2008-03-05 (水) 18:08:41};

- 関連: [[dev:BugTrack/634]], [[skinプラグイン>plus:Plugin/skin.inc.php]] --  &new{2010-09-28 (火) 20:47:03};

//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.064 sec.

OSDN