#author("2018-03-09T00:33:23+09:00;2007-08-17T23:30:03+09:00","","")
**[[質問箱/116]] [#f5e1d31d]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|最終更新一覧の表示について|
|~バージョン|1.3.3|
|~投稿者|[[海]]|
|~状態|保留|
|~投稿日|&new{2003-03-16 (SUN) 00:36:13};|
***質問 [#q82d8876]
~最終更新で表示される日付ですが、「年月日時間分秒」を「年月日」だけ表示するにはどこを直せば良いのでしょうか?

***回答 [#i6770b6e]
-[[名無しさん]] &new{2003-03-16 (SUN) 05:21:14};
~file.phpの91行目で時間分秒を補っていますが、#recentやRSSなど、最終更新を読み込んでアレコレするものがあるので、単純に修正はできないと思います。年月日表示する意図を教えていただけると、単純に修正する以外の道が思い付くかもしれません。
-[[海]] &new{2003-03-16 (SUN) 11:06:25};
~こちらの使い方として、細かく秒まで表示させる必要がないなと思いまして。修正が大変そうでしたらこのままで使わせていただきたいと思います。
-[[名無しさん]] &new{2003-03-16 (SUN) 14:31:12};
~最終更新で出す内容はRecentChangesの内容をそのまま出しているわけですが、他の影響を考えるとプラグインで年月日のみ表示(して時分秒を出さないように)する機能を加えて画面上端の最終更新クリック時に、それを呼び出すようにするのが良いのではないでしょうか
-[[海]] &new{2003-03-16 (SUN) 19:00:41};
~すみません、使用開始からまだ数日で理解できていないので、どうしていいのやら...PHPを始めて数ヶ月なので、まずは色々見させていただきます。
-[[名無しさん]] &new{2003-03-19 (WED) 01:11:55};
~[[dev:BugTrack/183]] の内容と類似ですね。一度目を通してみて下さい。
-[[海]] &new{2003-03-20 (THU) 10:35:30};
~現在日付のフォーマットは変更せずに使用しています。recent.inc.phpとfile.phpを変えればいいのでしょうか... (1.3.3ですが、1.4にした方が良いとか...)
- [[Q&Aに移動>Q&A/バージョン1.3#kea67a25]] -- [[zm]] &new{2007-08-17 (金) 23:12:41};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.107 sec.

OSDN