**[[続・質問箱/468]] [#o12ef1b2] #author("2018-03-11T14:27:51+09:00;2010-03-08T16:31:21+09:00","","") **[[質問箱/2468]] [#o12ef1b2] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|Runtime error(UA_INI_FILE)| |~バージョン|1.4.4| |~投稿者|[[tio]]| |~状態|不明| |~投稿日|&new{2004-12-06 (月) 03:15:45};| ***質問 [#d57d5e95] wiki.phpに繋いだところ Runtime error Error message:UA_INI_FILE for "" not found. と出ました。 UA_INI_FILE とはどこなのでしょう… 教えてください>< ***回答 [#wef94352] -wiki.phpとは・・・? (^^; -- [[teanan]] &new{2004-12-06 (月) 09:27:25}; -UA_INI_FILE は UserAgentが絡んでそうなので、pukiwiki.ini.phpが読める状態になっているかどうか確認してみてください。 -- [[teanan]] &new{2004-12-06 (月) 09:33:33}; -[[teanan]]さんの推測通り、pukiwiki.ini.php の一番下にある User-Agent の振り分け部分で、"keitai" あるいは "default" に振り分けるはずがなぜか "" (空文字列)になってしまっているのではないかと思います。 -- [[henoheno]] &new{2004-12-10 (金) 22:09:53}; -php5向けですが、私も同じ症状です。php5.0.3(apache2)です。属性はreadme.txtを確認して設定しました。pukiwiki.ini.phpも下のほうは変更していません。 -- [[j]] &new{2004-12-22 (水) 12:14:16}; -lib/init.phpの先頭にある error_reporting を E_ALLにしてみて、なにかメッセージが表示されているようでしたらお知らせください。 -- [[teanan]] &new{2004-12-22 (水) 15:21:21}; -検討するための正確な情報が足りませぬ。 -- [[henoheno]] &new{2004-12-22 (水) 21:27:49}; -これ、私のところでも出ました。1.4.2から1.4.4php5にアップデートする時、pukiwiki.ini.phpを古いままにしていたのが原因でした。ご参考まで -- [[大怪獣もぎゃ]] &new{2004-12-26 (日) 23:27:25}; -1.4.5_1_notbで同じ現象が出ました。init.phpのUserAgentの識別の所でpreg_match()に一致しない様です -- [[kuroneko]] &new{2005-07-20 (水) 22:00:43}; --preg_match()が不一致になっていたのはphp4のインストールミスだった模様。apt-getを使わずにphp4をソースからコンパイルして入れ直したらうまく動作しました -- [[kuroneko]] &new{2005-07-21 (木) 20:26:02}; //#comment