**[[続・質問箱/507]] [#y50c4272] #author("2018-03-11T14:35:16+09:00;2007-09-23T02:41:00+09:00","","") **[[質問箱/2507]] [#y50c4272] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|AutoLinkの優先順位| |~バージョン|1.4.4| |~投稿者|[[初心者]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2004-12-26 (日) 12:17:42};| ***質問 [#b48c3893] AutoLink機能を2バイトに設定し、漢字一文字でもリンクとなるようにした場合、例えば、「時」というページと、「時代」というページがあった場合、どちらが優先されるのでしょうか? ***回答 [#v2ab9f6d] -ページ名をまとめて正規表現でpreg_replace_callbackに渡されているようなので、最長一致のはず。よって「時代」が優先されるかと思います。 -- [[teanan]] &new{2004-12-26 (日) 12:48:43}; -ご存知かもしれませんが、[[dev::config/AutoLink]]が役に立つかもしれません。 -- [[でぃあばぁ]] &new{2004-12-26 (日) 13:10:46}; -ご存知かもしれませんが、autolinkに2バイトを設定すると変な挙動をする事があります。 -- [[にぶんのに]] &new{2004-12-26 (日) 14:27:26}; #comment