**[[続・質問箱/532]] [#u0ade509] #author("2018-03-11T14:39:28+09:00;2009-05-06T16:33:08+09:00","","") **[[質問箱/2532]] [#u0ade509] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|InterWikiNameにて| |~バージョン|1.4.4| |~投稿者|[[ジョブトウ]]| |~状態|不明| |~投稿日|&new{2005-01-12 (水) 10:50:18};| ***質問 [#nb36879e] InterWikiNameで -[http://www.google.co.jp/search?ie=utf8&oe=utf8&q=$1&lr= Google] utf8 Google と設定したのですが、 Google:日本語 と打っても、検索結果では日本語が文字化けして ??????となってしまいます。 EUCのPUKIWIKI→utf8化がなされていないと思うのですが、対処方法、問題点を指摘できる方お願いします。 ***回答 [#x78d137d] -こうしたらどうなりますか? -- &new{2005-01-12 (水) 11:11:46}; [http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=$1&lr= Google] utf-8 -mbstringが有効になっていない、ってことはないですか? -- [[teanan]] &new{2005-01-12 (水) 11:17:15}; -特に海外のレンタルサーバーの場合、mbstring が使えない場合が多いので、jcode を利用する事をお薦めします。jcode / mbstring が使えると RSS feed なども正常に動きますよ。 -- [[バイズ]] &new{2005-01-12 (水) 13:59:04}; #comment