**[[続・質問箱/548]] [#w419561e] #author("2018-03-11T14:42:40+09:00;2005-07-17T15:51:51+09:00","","") **[[質問箱/2548]] [#w419561e] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|skin.ja.phpを改造して<h1>~<h5>タグの文字の前に画像表示について。| |~バージョン|1.4.4| |~投稿者|[[銀]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2005-01-22 (土) 00:08:28};| ***質問 [#vac96a3c] skin.ja.phpをいじって<h1>~<h5>タグの文字の前にワンポイントの画像を表示させようとしたのですが。~ h1に関しては $body = str_replace("<h1>", "<h1><img src = \"skin/h1.png\">", $body); で問題ないのですが~ h3タグは<h3 id="content_5_0">このようになっていて5_0の部分が場所ごとに違うため上記のような方法ではうまくいきません。~ $body = str_replace("<h3", "<img src = \"skin/h1.png\" align=\"left\"><h3", $body); このようにすると画像は表示されますが画像の横にh3要素が回り込んでくれません。~ h3がおそらくブロック要素なのでh3タグ内に表示させないといけないっぽいです。~ ~ 何かいいアイデアは無いでしょうか?~ ***回答 [#v0d7e070] -CSSでやるといいですよ。background-image:url(hoge.png)なんかをお好みのクラスやIDに追加してやればおっけーです。 -- [[okkez]] &new{2005-01-22 (土) 00:36:15}; -CSSで自分が考えていたとおりの効果を出すことができました以下CSSに追加した部分です。 background-image:url("h1.png"); background-position:0px 5px; background-repeat:no-repeat; padding-left:18px; こんなかんじでdiv#body h3クラスに追加してみました。~ 数字は画像にあわせて変えればうまくいけそうです。~ これで表現の幅が広がりましたokkezさん素早い回答ありがとうございました。 -- [[銀]] &new{2005-01-22 (土) 01:20:14}; #comment