**[[続・質問箱/568]] [#d428d76d]
#author("2018-03-11T14:46:40+09:00;2009-05-05T22:45:21+09:00","","")
**[[質問箱/2568]] [#d428d76d]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ||
|~サマリ|他のWikiEngineからPukiWikiにデータを移行したい|
|~バージョン|1.4.x|
|~投稿者|[[徹]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2005-01-30 (日) 01:17:35};|
***質問 [#x7b52280]
今まで仕事で使っていたCGI版のwikiの書き込みをPHP版のWikiに移行したいのですが、どうすれば良いか見当がつきません。
どうしても仕事で移行しなければならないのでとても困っているのですが、何かヒントだけでもいただけないでしょうか?
試したのはCGI版wikiのデータファイルをそのままもってきただけなのですが、トップページが表示されないんです T T
初心者で本当に困っているので、誰か助けていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


***回答 [#ba2e0935]
-CGI版のWikiってなんですか?CGI版のPHPで動いていたPukiWikiですか?それなら、コピーしてpermissionさえちゃんと設定すれば使えるハズなんですが。他のWikiクローン((例えばHikiとか))を使っていたなら、文法が違うハズなのでそのままでの移行は出来ないと思います。 -- [[okkez]] &new{2005-01-30 (日) 01:46:22};
-移行元となるwikiを見たらPowered by FreeStyleWiki3.5.6  with Perl5.006001 / mod_perl と書いてありました。すみません、僕も詳しくないのでperl版だと思われるのですが。 -- [[徹]] &new{2005-01-31 (月) 22:47:03};
--すみません、よく調べたらWikiクローンだと思われます。やっぱり無理なんでしょうか?手作業でやるしかないですか? -- [[徹]] &new{2005-01-31 (月) 22:48:23};
-[[FSWikiHelp>FreeStyleWiki:Help]]((ご自分のFSWikiにも入ってるはずです))とPukiWikiの整形ルール((ご自分のPukiWikiにも入っているはずです))を見比べて''手動で''書き換えるしかなさそうですね。もしかしたら[[PukiWiki/関連ツール]]にヒントとなるようなものがあるかも知れません。一度目を通してみては如何でしょうか? -- [[okkez]] &new{2005-01-31 (月) 23:08:31};

- FreeStyleWiki へのリンクを新サイトに修正 --  &new{2009-05-05 (火) 22:45:21};

#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.046 sec.

OSDN