**[[続・質問箱/669]] [#o742efd8] #author("2018-03-11T15:05:17+09:00;2009-04-04T14:24:52+09:00","","") **[[質問箱/2669]] [#o742efd8] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|表組みで横一列の背景色をまとめて設定したい| |~バージョン|1.4.5_1| |~投稿者|[[百地]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2005-03-20 (日) 17:13:05};| ***質問 [#ecd1fc35] 表組みでセルの色指定を ↓のように指定しているのですが、 |BGCOLOR(#dcdcef):内容|BGCOLOR(#dcdcef):内容|BGCOLOR(#dcdcef):内容|BGCOLOR(#dcdcef):内容|BGCOLOR(#dcdcef):内容|BGCOLOR(#dcdcef):内容| これだと一つ一つに背景色を指定するのが面倒な上、 編集・追加する時にごちゃごちゃしてやり辛いので 横一列(若しくは縦一列)で指定したいのですが、 何か方法はないでしょうか。 ***回答 [#re4d4a49] |LEFT:BGCOLOR(aqua):|CENTER:BGCOLOR(#dcdcef):|RIGHT:BGCOLOR(red):|c |ほげほげ|ほげほげ|ほげほげ| |ふが|ふが|ふが| |LEFT:BGCOLOR(aqua):|CENTER:BGCOLOR(#dcdcef):|RIGHT:BGCOLOR(red):|c |ほげほげ|ほげほげ|ほげほげ| |ふが|ふが|ふが| -上記のように縦一列は、書式指定行で簡単にできますよ。詳しいことは整形ルールを参照してください。 -- [[okkez]] &new{2005-03-20 (日) 18:28:07}; -縦一列はそれで出来るのですね。整形ルールは見ていたのですが、「これができます」という出来る事しか書かれていないため(という風に認識している)、知りたい情報がさっぱりわからなかったもので。あと横一列の設定の仕方も知りたいのですが…、こちらは存在しないと言う事でしょうか…。 -- [[百地]] &new{2005-03-20 (日) 20:15:03}; -どうやら…ないみたいですね;~okkezさん答えてくださって有難う御座いました。 -- [[百地]] &new{2005-03-25 (金) 21:32:53}; -- 横一列については、(色などの)指定を置いた下に一行だけデータを置いて、その下に別の(色などの)指定を置くしかなさそうですね -- [[henoheno]] &new{2005-03-26 (土) 01:11:17}; |LEFT:BGCOLOR(aqua):|CENTER:BGCOLOR(#dcdcef):|RIGHT:BGCOLOR(red):|c |ほげほげ|ほげほげ|ほげほげ| |ほげほげ|ほげほげ|ほげほげ| |ほげほげ|ほげほげ|ほげほげ| |LEFT:BGCOLOR(red):|CENTER:BGCOLOR(red):|RIGHT:BGCOLOR(red):|c |ふが |ふが |ふが | |LEFT:BGCOLOR(aqua):|CENTER:BGCOLOR(#dcdcef):|RIGHT:BGCOLOR(red):|c |ほげほげ|ほげほげ|ほげほげ| |ほげほげ|ほげほげ|ほげほげ| |ほげほげ|ほげほげ|ほげほげ| -横一列は最後にh付ければ、ヘッダー行にはなりますね。色はスタイルシートで定義した奴しか使えないけど。 -- [[okkez]] &new{2005-03-26 (土) 02:01:03}; //#comment