**[[質問箱3/76]] [#ib52b39a] #author("2018-03-11T15:20:18+09:00;2012-06-18T00:33:00+09:00","","") **[[質問箱/3076]] [#ib52b39a] |RIGHT:70|LEFT:410|c |~カテゴリ|| |~サマリ|関連ページに表示される(10D)など経過表示を消したい。| |~バージョン|1.4.5_1| |~投稿者|[[ひとまろ]]| |~状態|完了| |~投稿日|&new{2005-05-19 (木) 13:05:34};| ***質問 [#ec859d34] 更新された日からの経過表示?(10d)とか(3h)などの表記を表示しないようにしたいのですがなにか方法はありますか? 特に関連ページでの表記への方法をお願いします。 ***回答 [#ke903e6c] -default.ini.phpの $show_passage を 0 にするだけかと思います。 -- [[teanan]] &new{2005-05-19 (木) 13:42:01}; -説明不足でした。#related を使ったときの経過表示を消したいのです。よろしくおねがいします。 -- [[ひとまろ]] &new{2005-05-19 (木) 14:59:00}; -related.inc.phpの51行目を次のようにする。($passageを削除する) -- &new{2005-05-19 (木) 15:29:03}; $retval .= ' <li><a href="' . $script . '?' . $r_page . '">' . $s_page . '</a></li>' . "\n"; -relatedプラグインのところは修正してみましたがだめでした。baisisスキンを使っているのですがそのせいでしょうか?リテ低((低いリテラシー?))ですみません。 -- [[ひとまろ]] &new{2005-05-19 (木) 20:20:14}; -lib/html.phpの251行目を次のようにする。 -- &new{2005-05-19 (木) 20:47:32}; - $passage = get_passage($lastmod); // 削除 $_links[] = $tag ? '<a href="' . $script . '?' . $r_page . '" title="' . $s_page . '">' . $s_page . '</a>' : '<a href="' . $script . '?' . $r_page . '">' . $s_page . '</a>'; -解決しましたありがとうございました。 -- [[ひとまろ]] &new{2005-05-20 (金) 02:55:27}; - 関連: [[質問箱4/204]], [[質問箱5/100]] -- &new{2012-06-18 (月) 00:33:00}; - 関連: [[質問箱/4204]], [[質問箱/5100]] -- &new{2012-06-18 (月) 00:33:00}; //#comment